行かなきゃ損!?【激安店・エコイート】店長さん大推薦!「本格カレーが1食50円」人気8選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、お得大好きヨムーノライターsakuranboです。
今年の春に私の地元福岡に初出店したエコイート。関西に本店があり、東京をはじめ南は沖縄など日本各地に出店しており最近注目されています。
エコイートは食品ロス削減として、まだ食べられるにもかかわらず、これまで捨てられてきた食品などを買い取って、お得に消費者に販売しているショップです。
「どれくらいお得なの?」「品揃えはどんな感じ?」など、いろいろと興味がある方も多いのではないでしょうか?
今回はエコイートの店長さんから、じきじきに伺った人気商品をご紹介します!
エコイート2回目潜入!
前回来店したときと、ガラッと変わった店内。
エコイートで販売している商品は、どこかで余ったものが大半なので、常に違う商品が入れ替わりで販売されます。
店長さんに伺ったところ、本部に集められた大量の食品をそれぞれの店舗が何が欲しいか、またどのくらい販売するかを決めて発注できるとのこと。
エコイート本城店では、常温の食品のほか冷凍食品や日用品、ドリンクも豊富に取り扱っています。
行くたびに販売商品が違うのも魅力のひとつですね。
わざわざ遠方から足を運ぶ人も多いのだそう。では、早速おすすめを見ていきましょう!
エコイート店長さんのおすすめ商品
本場の香りで人気!
- タイマッサマンカレーソース 350円(税込)
こちらはカレーソースです。350円ってそんなに安くないんじゃ……と思ったら大間違い。
これ、一袋で6~7人前入っているんです。
7人として考えると、1食分が50円と超激安ですよね。
POPには「世界で一番おいしいといわれているウワサのマッサマンカレーのソース」と書かれていました!
本場タイのスパイシーな香辛料の香りが漂うソースなので、カレーライスはもちろんスープや炒め物の味付けなどにアレンジも可能。
かなり売れているらしい今激アツな一品です。
実際食べましたが、家でこんなに本格的な味が食べられるなんて・・・と感動しました!
辛すぎず、スパイシーさが後を引く病みつきになる味わいです。
アレンジ無限、あるとお役立ちスープの素
減塩釜飯だし 30円(税込)
長崎あごだしラーメンスープ 30円(税込)
ヤマモリ ラーメンスープ豚骨 30円(税込)
1個30円のスープの素も売れ筋なのだとか。
釜飯だしは1個で3合炊けます。たった30円の素と適当な具材をご飯と一緒に炊けば誰でも本格的な釜飯ができるなんてありがたいですよね。
豚骨スープはそのままラーメンスープとしての使用もいいですが、チャーハンなどに入れてもおいしいとのこと。
アレンジまでおすすめしてくれるので、楽しくお買い物ができちゃいます。
そして全部欲しくなるんですよね……!
冷凍コーナーからはこの2品
- 焼き栗 300円(税込)
この暑い時期に焼き栗が食べられるなんて夢のよう。冷凍なので、長期保存もできますし、何より子どもが喜びそう。
大きめな栗がゴロゴロ入ってこの価格はありではないでしょうか?
エコイートが激安すぎてちょっと高く感じてしまいそうですが……。
購入した当日早速食べてみました。
調理方法はいたってシンプル。耐熱皿に凍ったままの焼き栗を並べラップをしたら電子レンジ500⒲で3分温めるだけ。
しっとりホクホクの焼き栗が完成!素材の味ですが甘味があり、子ども達ももりもり食べていました。
- 新潟名物 笹だんご 380円(税込)
今回の一番高額商品です。(ちなみに元値は600円)
こちらは本格的な笹団子が5個入っています。
開けて見ると、すごい!
笹に包まれているので爽やかな香りが広がります。
モッチモチのお団子と甘さ控えめなこしあんがマッチして最高でした!
冷凍コーナーには他にもお餅系のデザートが並んでしましたよ♪
常備食も人気
北海道ラーメン 各60円(税込)
甘海老だしみそラーメン 90円(税込)
あると助かる常備食系も需要が高いのだとか。
ラーメンはばら売りのほかに大袋販売もありました。
1食たった60円からあるので、お昼ごはんなんかに重宝しそうです。
簡単にできるぬか漬けも一押し
- CHO美活ぬかどこ 280円(税込)
チューブタイプのぬか床なので、使い勝手が◎。
チューブなのでそのまま匂いを気にすることなくぬか床を保存できるところも魅力です。
野菜にまぶしてラップで包めば簡単にぬか漬けが完成します。
たくさん売れ筋商品を紹介してもらったので、とりあえず全部購入。
そして、自分でも欲しい商品を見繕いました。
これだけ買って、衝撃価格!
気になる商品を次々カゴに入れたのですが、こんなにたくさん購入してしまいました!
これ、全部で20点・・・税込み価格2410円です!
ビックリしませんか?
ドリンクはマストバイ!
いくらあっても困らないのがドリンク。
これだけ買っても全部で240円。
自動販売機だったら2本も買えない価格ですよね。
お菓子作りにぴったり
こちら、1個で買うと各30円ですが、5個まとめて購入で100円と大特価!
子どもとお菓子作りをするので買っちゃいました♪
近場にある人は行かなきゃ損!?
エコイートの食品は期限切迫商品や期限切れでも安全に食べられるものばかりを集めています。
もったいない捨てられる食材を購入して消費することで、エコに貢献できるんです。
ぜひ近くにお店がある人は覗いてみてくださいね!
※2022年9月9日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
すでに“チョコバッキー”卒業してます!【コスモス】現金でしか買えない5本228円コスパ最強アイス2025/10/17
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはもうじき売り切れ!?【カルディ】1人1個の購入制限「ネットでもちょいちょい品切れに…」見つけたら"買い"2選!2025/10/17
-
家中のタオルしまって【3COINS】でコレ買って!店員さん投稿→「"グレー"だからいい」「880円は安い!」2025/10/17
-
カルディ【1人1個の購入制限】なのに、他のお客さんに一瞬で取られちゃう!!「もはや幻」「数ヶ月ぶりにやっと...」激ウマ2選2025/10/12
-
マクドナルドも唖然!?【業務スーパー】“あと2週間だけ”超激安!「1kgどーん」「こんな食べてもまだ半分(感涙)」“重量級”神コスパ6連発2025/10/14
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【業スー】行ったらコレ買って!500g348円はお弁当作りに重宝!「秒でおかず」見つけたら絶対買い4選2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日