おかわりちょうだい!具だくさんが嬉しい「炊き込みご飯&混ぜご飯」12選
- 2022年08月25日更新

炊き込みご飯&混ぜご飯特集
ときどき無性に食べたくなる“炊き込みご飯”や“混ぜご飯”。そこで今回は、大人も子供も大満足な「炊き込みご飯&混ぜご飯」のレシピをたっぷりお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
炊きたてを召し上がれ♡炊き込みご飯
①鮭ときのこの炊き込みご飯
塩鮭と舞茸の旨味が濃厚!シンプルで作りやすい絶品炊き込みご飯です。ポイントはみりんとオイスターソースを使うこと。調味料の旨味をお米が吸収して、まるで旅館で食べるような炊き混みご飯に♡
②きのこご飯
数種類のきのこをたっぷりと使った、秋を感じる炊き込みご飯です。きのこを炒めてから加えることで、コクが増して美味しく仕上がりますよ。
③炊き込みねぎ豚飯
豚バラ肉を使用した、ガツンと食べ応えのある炊き込みご飯です。一口食べた瞬間、お肉の旨味、ニンニク&生姜の香りが広がり、つい手が止まらなくなる美味しさ。お好みで黒胡椒を散らして召し上がれ。
④牛ごぼうの中華風炊き込みご飯
生姜の香りがふんわり広がる中華風の炊き込みご飯です。具沢山で栄養バランス◎。彩も美しく、大人から子供まで、幅広い世代で楽しめる一品です。
⑤うまみたっぷり!基本のたこ飯
難易度高めのイメージのたこ飯ですが、実は炊飯器でとっても簡単に作れるんです。たこの下処理を丁寧に行い、切り方を工夫することで、お店の味に負けない本格的なたこ飯に仕上がります。ぜひお試しください。
⑥野菜たっぷり!カレー風味炊き込みご飯
カレーの香りが食欲をそそる洋風炊き込みご飯です。野菜たっぷりで栄養バランスもバッチリ。野菜が苦手なお子様もペロリと食べてくれるかも?
お手軽絶品!混ぜご飯
⑦小松菜しらすとふんわり卵の混ぜご飯
小松菜、しらす、卵をごま油で炒めてご飯に混ぜた、簡単混ぜご飯です。ごま油の香りが食欲をそそり、一口食べたらハマる美味しさ。お弁当にもおすすめです。
⑧梅ごま昆布わかめごはん
わかめ×梅干し×塩昆布×ごまの組み合わせがベストマッチ!梅干しがさっぱり美味しく、夏の食卓にぴったりな混ぜご飯です。おにぎりにしてお弁当にしても◎。
⑨鶏五目混ぜご飯
お肉、お野菜、きのこなど、5品目の旨味がたっぷり詰まった混ぜご飯です。作った具材は冷凍で約1ヶ月保存可能。白和えの具に使ったり、卵焼きに混ぜ込んだりできるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑩ごぼうと小松菜と豚こまの混ぜごはん
甘辛く味付けした豚肉、シャキシャキの小松菜、香ばしいごぼうの組み合わせが最高!大人も子供も大満足な絶品混ぜご飯です。お好みで白胡麻をちらして召し上がれ。
⑪豚キムとたくあんの混ぜご飯
豚キムチを混ぜご飯にしたスタミナ満点な一品。たくあんを加えることで食感にアクセントがついて◎。ベースのご飯はキンパ風に味付けし、さらに和風だしの素で旨味を追加するのがポイントです。
⑫肉味噌混ぜご飯
調理時間はたったの10分!手早く作れて食べ応えもバッチリな肉味噌混ぜご飯です。こってり美味しい肉味噌と、ゴマの風味がベストマッチ。お好みで半熟卵とねぎをトッピングして召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日