家電量販店も驚愕!?【ダイソー・セリア】扇風機「これは最安値級!」「ミニバッグでもOK」オススメ3選
- 2022年09月01日更新

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、100円ショップ「ダイソー」「セリア」で見つけた、300円以下のおすすめ扇風機をそれぞれ比較しながらご紹介します。
まさかのUSB式コンパクトファンが300円で⁉
- ダイソー「ミニ扇風機(USB式・クリップ付)」330円(税込)
まず最初にご紹介するのは、ダイソーの「ミニ扇風機(USB式・クリップ付)」です。
手動でも電池式でもないUSB式のコンパクトファンが、330円(税込)で買えるのは、私が知る限り最安値級!
充電式ではありませんが、ノートパソコンやモバイルバッテリーと繋げばコンセントが無い場所でも使えるので、アウトドアなどでも大活躍してくれますよ。
さらにクリップ付きなので、テーブルや棚に付ければ置き場所を取らずスペースを有効活用できるんです。
カラーはシンプルなブラックの他にホワイトもあるので、好みのカラーをチョイスしてくださいね。
自動で動く扇風機が110円って本気⁉
- ダイソー「扇風機カプセル電池式」110円(税抜)
電池をセットすれば自動でファンが回るので、アウトドアや屋外移動中も涼しい風を感じることができますよ。
見た目はコンパクトなカプセル型ですが、キャップを取ると2枚の羽根が回って思った以上に風量を感じられます♪
ハンディファンの中でもかなりコンパクトサイズなので、ミニバッグなどに入れて持ち運んでも邪魔にならないのがいいですね。
プールや海辺で使うなら手動式!
- セリア「ハンディミニファン くま」110円(税込)
キュートなくま耳付きのハンディファンは、持っているだけで注目度満点!?
手動式の魅力はなんといっても電気を使わないこと。プールや海辺でも場所を選ばず使えるのがメリットです。
電池も充電も不要なので、お出かけに持ってきたはいいけど充電がなくなった!なんて失敗もないのが安心ですね。
まとめ
いかがでしたか?
まだまだ暑さが続きこのごろ。プチプラで快適さをゲットしてみてはいかがでしょう。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【夏休み自由研究】塩と氷でデザート!100均キットで手作りアイスに挑戦2025/07/11
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【驚愕】1本約27円でアイス量産可能!?→子供、ドテンション!「ダイソーは夢をくれる」「そりゃみんな買うよ…」2025/07/11
-
つっぱり棒2本あったらコレ!想像を超えた!!【ダイソー】「2000円級→770円」「激狭い洗面所でも最強」2025/07/08
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日