電気代ゼロで快適さ段違い!【セリア】「暑さ対策アイテムTOP5」マニア厳選「これ全部110円ってアリ!?」今スグ欲しい
- 2022年09月02日更新

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」でゲットした、便利な”ひんやり”アイテムをご紹介します♪
まだまだ厳しい残暑が続く時期、とても活躍しています。
水で濡らすだけ!冷蔵不要のひんやりタオル
- 「クールタオル パステル」110円(税込)
まず最初にご紹介するのは、水で濡らすだけでひんやり感が続くひんやりタオルの「クールタオル パステル」です。
見た目も涼し気なライトブルーで、乾燥していると固いですが水で濡らして絞るとしっとり柔らか素材のタオルに変化します。
近年、冷やして首元につけるクールリングが流行していますが、ぬるくなってしまうと再度冷やす必要があります。しかし、ひんやりタオルならさっと水で濡らすだけで何度でも冷たさがすぐ戻り、アウトドアでも大活躍してくれる優秀アイテムです。
衣類にスプレーで清涼感続く♪
- 「冷感ミスト」110円(税込)
続いてご紹介するのは、メントール配合で衣類にスプレーしておくだけでスーッとした清涼感が感じられる「冷感ミスト」です。
暑い時期は汗や蒸れでシャツや衣類の不快感が増しますが、冷感スプレーをしておくとクール感が感じられて快適に過ごせますよ。
消臭効果ありで持ち運びもしやすいサイズ感なので、リフレッシュしたい時や休憩中に使っても◎。
便利な氷のうがまさかのワンコインで!
- 「アイスバックバイカラー」110円(税込)
続いてご紹介するのは氷のう「アイスバック」です。
少量の水と氷を入れるだけでひんやり冷たさがキープできるアイスバッグがセリアならワンコインで手に入るのは驚き。
カラーもシンプルなカーキ色でアウトドアで使ってもおしゃれな印象ですよ。
夏のマスク暑すぎ問題にはコレ!
- 「接触冷感マスク」110円(税込)
何度も洗って繰り返し使える布マスクなのでコスパもよく、夏場にはクール素材が息もしやすくて助かります。
まだまだマスク生活は続きそうなので、少しでも快適に過ごせる冷感素材のマスクを取り入れてみるのはいかがでしょうか。
充電・電池不要だからプールや水場でも使える♪
- 「ハンディファン」110円(税込)
続いてご紹介するのはハンドルを押すとファンが手動で回る「ハンディファン」です。
近年は電池式や充電式のハンディファンも人気ですが、手動タイプのハンディファンならプールや水のかかるアウトドアで使用することができますよ♪
電力不要なので、使いたい時に充電できてなかった!なんて失敗もないのが安心ですね。
まとめ
いかがでしたか?まだまだ必要になりそうな暑さ対策に、ぜひ参考にしてみてください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日