感動のおいしさ!コスパ最強「鶏むね肉おかず」12選
- 2022年06月13日更新

鶏むね肉おかず大特集!
スーパーでお安く購入できる「鶏むね肉」は、節約時の心強い味方ですよね。けれど、パサつきが気になったり、物足りなさがあったりと、マイナスイメージを抱く人も多いのでは?
そこで今回は、そんなイメージを覆す、むね肉のレシピ特集をお届けします。食べ応えのあるメインおかずを厳選してピックアップ。ぜひ参考にしてくださいね。
サクッと美味しい!揚げ物のレシピ
①鶏むね肉の唐揚げ
お弁当やビールのおつまみにもぴったりな鶏むね肉の唐揚げです。下味を馴染ませることで、パサつきやすいむね肉もふっくら柔らかく仕上がります。
②鶏天の青じそ巻き
むね肉を使った絶品とり天。食べた瞬間、青じその香りがふわっと広がり、手が止まらない美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
③ザクザクジューシークリスピーチキン
ザクザク食感がクセになるむね肉のクリスピーチキンです。ポイントは衣にオートミールを加えること。こうすることで、カリッザクッな独特な食感に仕上がります。
お弁当にも♡一口サイズのおかず
④鶏むね肉と大葉の塩マヨチキン
大葉とニンニクの香りが食欲をそそるこちらの一品。味付けはマヨネーズ、白だし、鶏がらスープの素などでシンプルに。鶏ささみや、鶏もも肉で作っても美味しいですよ。
⑤むね肉deハニーマスタードチキン
甘酸っぱい味付けがクセになる、むね肉のハニーマスタードチキンです。冷めてもふわふわ&美味しさが続くので、お弁当のおかずとしても最適です。
⑥やみつき塩だれチキン
焼き鳥屋さん風の味付けがご飯にもビールにも相性抜群。お酢を少量加えることで、お肉がふんわり&しっとり。トッピングはねぎやレモン汁などお好みで。
むね肉×野菜でボリュームアップ!
⑦鶏むね肉となすの甘酢炒め
10分ほどでささっと作れる、鶏むね肉となすの甘酢炒め。甘酸っぱい味付けがご飯とよく合い、食欲が落ちている時でも食べやすい一品です。
⑧鶏むね肉とピーマンの塩だれ炒め
調理時間はたったの10分!漬け込み不要で作れるスピードおかずです。タレがからんだお肉ともやしのシャキシャキ食感がベストマッチ。お好みで仕上げに黒胡椒をちらして召し上がれ。
⑨鶏むね肉の野菜たっぷり酢鶏
豚肉の代わりに鶏むね肉を使用した、ヘルシーかつコスパの高い一品。お野菜たっぷりで栄養バランスも◎。ケチャップベースの甘酢なのでお子様でも食べやすいですよ。
こんなレシピもおすすめです!
⑩チーズチキンピカタのトマトソースがけ
チーズ入りのチキンピカタに、特製トマトソースをかけていただく、リッチな味わいな一品です。レストラン級の美味しさで、リピ決定間違いなし。ソースは食べる直前にかけてくださいね。
⑪スパイシータンドリーチキン
鶏むね肉を使ったスパイシーなタンドリーチキンです。カレーの風味が食欲をそそり、一口食べたら止まらない美味しさ。下味をしっかり馴染ませることで、しっとりした食感に仕上がります。
⑫鶏むね肉で西京漬け
お魚で作ることの多い西京漬ですが、むね肉でも作ってもとっても美味しいんです!下味をしっかり漬け込むことで、むね肉とは思えないしっとり食感に。お弁当のおかずにもぜひ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日