今年の梅雨は「突っ張り棒」から卒業!【山崎実業タワー】室内物干しシリーズ3選
- 2023年10月04日更新

花粉の季節、落ち着くと梅雨の時期になり、なかなか外で洗濯物が干せないなんていう経験はありませんか?他にも洗濯物がいっぱいで外に干し切れない!なんてことも。
今回ご紹介の「室内物干しポールホルダー」「室内物干しフック」「室内物干しハンガーバー」3タイプを使ってお部屋のスペースを有効活用しながらそんなお悩みを解決しましょう。
※本ページはプロモーションが含まれています。
用途に合わせて、3タイプ
種類は全部で3タイプ。
「室内物干しポールホルダー」(画像上)
ひっかける幅が広めのタイプ。ポールを引っ掛けて洗濯を干したり、大判のタオルや厚手のものをちょっとかけておくのにもおすすめ。
長さ9×幅2×奥行き6cm
「室内物干しフック」(画像右)
細いポールなら掛けられ、さらにひっかけも上部についておりコートなどのアウターやバックなどをかけておくのに便利です。
長さ7×幅1.5×奥行き5.5cm
「室内物干しハンガーバー」(画像下)
柄がついているので取り付ければ簡単に洗濯物やハンガーをかけられます。細身の柄がインテリアを邪魔しないのも◎。
長さ67.5×幅4.5×奥行き5.5cm
取り付け方は簡単
厚みは1.5~3cmに対応。調節ネジだから厚みに合わせて固定。また、枠の上部にはピンを刺し込むことでより安定させ落下を防ぎます。 その後、付属の六角レンチで増し締めをし、よりしっかり固定するので小さなお子さまがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
※枠上部にはピンで刺すため、取り付け箇所に2mmほどのピン穴が残ります。ピンの穴跡が残っても差支えのないところに取り付けてください。
※取り付け場所、サイズをご確認の上ご購入ください。場所・サイズは、各商品ページのインフォメーションに記載してあります。
物干し竿掛けにもぴったり
「室内干しポールホルダー」はフックを2つ並べて、物干し竿やポールを渡すことで物干しスペースが簡単に出来ちゃいます。 来客の際にはパッと物干し竿をしまえばOK。生活感も出ません。 重さにもしっかり耐えられるから洗濯物の多いファミリーにもおすすめ。
室内干しポールホルダー
ポールの対応サイズ:ポール直径3cm以内、幅180cm以内
耐荷重:約10kgまで
(設置場所の材質、強度、形状、状態によって異なります。)
※ 物干し竿はセット販売ではありません。
急な雨の時にも。
外に干せなかったとき、雨が降ってきてすぐ洗濯を取り込みたいとき、パッとかけられたら助かりますよね。 「室内物干しハンガーバー」は柄がついているので鴨居に設置すればすぐに干しスペースに。 陽の当たる場所に取り付ければ、洗濯物もよく乾くはず。 季節に合わせて簡単に設置場所を変えられるのも嬉しいですね。
バーの長さはドアの幅にもピッタリの67.5cm。 家族分のお洗濯も干せちゃいます。
室内物干しハンガーバー
ハンガー部:幅67.5cm 耐荷重:約7.5kg
(設置場所の材質、強度、形状、状態によって異なります。)
浴室前の空間を有効活用
リビングや寝室だけではなく、浴室前のランドリースペースにも取り付け可能です。 ポールを渡せば物干しスペースに大変身!洗濯したらすぐ干せるので忙しい朝に助かります。 急な来客の際にはリビングになかなか干せませんが、ここなら人目に触れず干せますね。 使ったバスタオルを干しておくのもおすすめ。サイズもぴったりです。
上と下にフックがついているのもポイント。浴室前ならフープ付きのバスマットを引っ掛けておくこともできるので衛生的にも◎。
室内干しフック
ポールの対応サイズ:ポール直径約1.5cm以内、幅150cm以内
耐荷重:約6kg(上フック部 約1kg、下フック部約2kg)
(設置場所の材質、強度、形状、状態によって異なります。)
紹介した商品はこちら
【tower/タワー】室内物干しポールホルダー 2個組
⇒【何回でも使えます】インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら
【こちらもチェック】室内干しグッズ おすすめ記事
雨の日や洗濯物が乾かない時、花粉が気になる季節に活躍するのが、室内物干し!設置タイプや突っ張りタイプ、天井取り付けタイプのおすすめ室内物干しをご紹介します。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
「缶ジュースの飲み残し」問題→【セリア】行ってみて!「考えた人に大感謝」「3個入りコスパ最強」2024/07/10
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
コレは100均じゃ買えない!まさかの「ゴミ箱」でリビング映え&スタイリッシュな統一感を実現2023/10/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日