「ドライヤーの置き場困った」を解決!【ダイソー】しかも"じゃない"使い!?整理のプロも絶賛"万能"4選
- 2023年10月17日公開

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのくふうLive!ライター、佐々木舞です。
長かった夏も終わり、過ごしやすくなりましたね。快適なこの時期に、お家の整理整頓環境を整えてみませんか?
この記事では、片付けが何倍も楽になるダイソーの万能お片付けグッズをご紹介いたします。
ごちゃごちゃはこれ一発!整頓も持ち運びも全て解決の"整理トレー"
ダイソーの「整理トレーS(110円税込)」は大小細かく区分けされているため小物収納に大活躍!
細々した物が多いコスメや文房具、お掃除グッズの収納にピッタリです。
さらに真ん中には取っ手が付いているので、このまま引き出しや棚に収納しても出し入れや持ち運びが楽々。
ただ適当に入れるだけでも、きちんと整理してある感が出せるなんてすごい〜!
子どもが進んでお片付けしてくれる!?オシャレ"ミニ引き出し"
「引き出し3段(220円税込)」も整頓には欠かせない人気商品。
9cm×15cm×11cmと小ぶりなサイズが電池やマスキングテープなどのリビング周りから、使い捨てのコンタクトレンズやデンタルピックなど意外と小物が多い洗面所周りでも重宝します。
プラスチック素材なので水に強く、汚れてもサッと洗えるうえ、ホワイトとブラックのシンプルなカラー&デザインがとてもオシャレ。
@chelucy_
my_
homeさんは子どものおもちゃ収納にしたところ、子どもがお片付け上手になったそうです。すごい!
インテリアを乱さない!マットな質感で高見え"スクエア収納BOX"
プラスチック製品のデメリットといえば、少し安っぽく見えてしまうところ。
そんな悩みを解決してくれるのが、ダイソーの「スクエア収納BOX(110〜330円税込)」。
今までにないマットな質感が高見えします。
サイズも小型・中型・大型と揃っており、どんな場面でも使える事間違いなし!
フタがなくても使用できますが、別売りのフタ(小型はセット売り)と合わせると縦に重ねて使用することも可能です。
整理整頓アドバイザーの@yu.home59さんは、なんとこのフタをトレイとして使っているそう。シンプルで洗えるので、なかなか使えるんだとか!目から鱗な使い方ですね〜。
じゃない方の使い方でデットスペースを有効活用!ドライヤー収納"ブックエンド×フック"
100均グッズといえば、本来の使い方以外の「じゃない方の使い方」を編み出す楽しさがありますよね!
整理収納アドバイザーの@kazokushuno_yuriさんは、なんとブックエンドをドライヤー収納に見事アレンジしました。
ブックエンドとフックを扉の内側に取り付けるだけで、ドライヤーがデッドスペースへの浮かせる収納でスッキリ。
ダイソーには専用のドライヤー収納グッズがありますが、こちらの方が見た目がスタイリッシュで◎。
部屋の乱れはダイソーで解決!
ダイソーには便利な収納があふれています。ダイソーが無かったら家の中または懐事情がどうなっているのか想像すると怖いぐらいです。
整理整頓が苦手な皆さん、ぜひダイソーへ!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日