「それどこの?」って聞かれそう♡普段使いもできる「大人アクサセリー」14選
- 2022年04月20日更新

コーデを格上げするアクサセリー使いを
アクセサリーの使い方やセレクトが上手な人って、憧れますよね。ハイブランドでもプチプラでも、自分にあったものを身につけている女性は素敵です。
使いやすさやトレンドも重視しつつ、春夏コーデを格上げしてくれるアクサセリーを厳選してご紹介します。
定番で使いやすい「ゴールド」編
1.金属アレルギーの人も安心して使えるネックレス
医療器具にも使用され、金属アレルギー体質の方も安心して使える316Lサージカルステンレス製のネックレスです。シンプルなスネークチェーンなので、他のネックレスと重ねづけもおすすめですよ。
2.マーブルカラーとの2本セットバングル
大きく波打ったメタルバングルとマーブル模様の樹脂素材バングルのセットは、単品でも使えるからお得感あり!シンプルコーデも大人っぽく変身させてくれるアイテムです。
3.巻き方で変化を楽しめる2連リング
ねじってつけると太めのゴールドリング、そのままつけると繊細な2連に。つけ方で変化を楽しめるチェーンリングは、チェーンの形が曲線だからこそ叶う繊細な光の反射も魅力です。
フェミニンな気分になれる「パール」編
4.大人気の淡水パールネックレス
1粒1粒形が違う淡水パールを使ったショートネックレスは、オケージョンシーンはもちろん、カジュアルコーデにもよく合います。金具部分に、カジュアル感のあるマンテルを使っているのもポイントです。
5.耳元を華やかに演出するボリュームピアス
ボリュームはあるけれど、小さく可愛い淡水パールを使っているから可憐な印象♡アップアレンジの髪によく映えるピアスは、主役級の存在感です。
6.耳たぶに沿う曲線が優雅なピアス
キラキラ輝くスワロフスキーボールと、キレイな曲線を描くパールを組み合わせて特別感のあるデザインに。高級感があるので、大切な人へのギフトにも最適です。
カジュアルに使える「シルバー」編
7.使い勝手のよいボールチェーンネックレス
Y字型のボールチェーンネックレスは、首元を華奢に見せるだけでなく、縦ラインですっきりした印象を作ってくれます。スタイル問わず活躍するので、1本あると重宝しますよ。
8.上品な手元をつくるナローバングル
シンプルでありながら、なだらかな曲線と微妙な太さの変化をつけたバングルを身につければ、洗練された女性の印象に。シルバーのリングと合わせてつけると、こなれ感がさらにアップ♡
9.ボリューム感でこなれ度アップ
大胆な形とボリューム感が魅力のデザインリングは、アレルギーが出にくく、ケアすることで長く使えるシルバー925製。他のボリュームリングと組み合わせた、遊び心あるスタイルもおすすめです。
その他「個性派アクセサリー」編
10.パールとチェーンをミックス
淡水パールとチェーンをミックスしたネックレスは、あか抜け感たっぷり♡敢えて金具部分をフロントに持ってきたつけ方も、個性が出ておすすめです。
11.特殊ライン加工のワイドバングル
ワイヤーバングルに特殊な加工を施したプレートを組み合わせた、ラグジュアリーな雰囲気漂うバングルです。ワイドな作りなので、腕を華奢に見せてくれるのもうれいいですね。
13.スマイルチャームに癒される♡
チェーンではなくシルクコードのため引っ張られても切れにくく、お子さんと一緒に遊んでいても安心♡子育てでイライラしている時も、マットシルバーのスマイルチャームに癒される、ママ目線で作られたブレスレットです。
14.大きめビジューでヘア美人
キラキラ光る大きめビジューで、気分もアップ♡育児中でネックレスやリングがつけられないママも、安心してゴージャス感を楽しめるスパークリングヘアゴムです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日