プチプラだからたくさん買っちゃお!「GU春夏シューズ」11選
- 2022年04月17日公開

春は足元も衣替え!
GUならプチプラだから、いろんなシューズを楽しめる♡
いよいよあたたかくなってきて、春コーデを本格的に楽しめる季節ですね。衣替えするのは服だけでなく“靴”も!新しいシューズを履けば、足元から軽やかで春らしいコーデを楽しめます。さらに夏まで使える靴もありますよ。
GUならプチプラなので、気に入ったシューズを気軽に買えます。そんな足元からトレンド感が高まる、GU「春夏シューズ」の特集です。
夏を先取り!すでに流行中「サンダル」
①カラーソックスと相性◎グルカサンダル
夏を先取りするサンダルはまだ早いと感じるかもしれませんが、靴下を合わせて履くコーデがすでに流行しています。特に人気なのが、ボリュームのあるソールのグルカサンダル。カラーソックスとのレイヤードコーデが人気急上昇中です。
春は靴下ON/夏は靴下OFFで着回して
春は靴下を合わせて、夏になったら靴下ナシで軽やかな印象にアップデート。色鮮やかなオレンジのスカートに負けないくらい、ボリュームソールの存在感が際立っています。これから長く使えるので、今のうちに買っておいても損ナシです。
②足元からエレガント♡サムループサンダル
親指がアクセントになり、くしゅっとしたレザー風アッパーが、こなれた印象を醸し出してくれるサンダルがこちら。太めヒールにスクエアトゥなど安定した履き心地も魅力です。足元からエレガントな印象を高めてくれますよ。
大人のきれいめコーデに「パンプス」
③ワイドで履きやすさ◎マシュマロパンプス
マシュマロのようにやわらかい履き心地のパンプスから、幅広タイプが登場です。ワイドでも美シルエットで、足元をすらりと見せます。こちらは入園・入学式コーデ。オケージョンやオフィスなど、きちんとしたシーンにもマッチします。
④ローヒールなら安定感アップ
履き心地のいいマシュマロパンプスで安定感を求めるなら、太めローヒールがベター。足の動きにフィットした屈曲性があり、歩きやすいのも魅力です。クロップド丈トップスでちらりと肌見せするこなれコーデも、足元はパンプスできれいめに。
カジュアルコーデで外せない「スニーカー」
⑤ボリュームソールで足元が主役
春のカジュアルコーデにスニーカーは外せませんよね。GUのボリュームソールスニーカーなら、存在感はバツグンでも、軽くて気軽に履けます。カラーパターンもさりげなくおしゃれ。上品グレーは春のきれいめコーデにもマッチしています。
⑥レザータッチでスタイリッシュに高見え
レザータッチのスニーカーは、スタイリッシュな素材感で高見えします。春コーデには明るいオフホワイトの足元がベストマッチ。イエローのスウェット×ホワイトスカートの淡色コーデに、白スニーカーが上品になじんでいます。
歩きやすくて旬です♡「フラットシューズ」
⑦くしゅっと感で大人かわいく
軽やかで歩きやすいフラットシューズも春コーデに似合います。ギャザーでくしゅっとしたシューズは、大人コーデのかわいさを格上げ。エレガントなワンピースコーデも、ギャザーシューズで足元からかわいく見せます。
クールでリラクシーな春のモノトーンスタイルにも、足元のくしゅっとギャザーがさりげなくかわいさを主張してくれます。大人でも履きやすいかわいい系シューズとして重宝しそうです。
⑧モードなフラットスリッポン
直線的なアッパーラインがモードな雰囲気を醸し出すスリッポンも。軽い素材で履き心地◎。ワンピースを重ね着したレイヤードコーデでは、フラットシューズの抜け感がマッチし、上品な雰囲気も醸し出しています。
パープルのカラーパンツが目を引くコーデでは、ブラックのスリッポンできちんと感アップ。カジュアルにもきれいめにも使えるシューズとして、春コーデでヘビロテの予感です。
⑨スクエアトゥできちんと&Vカットで軽やか
スクエアトゥできちんと見せつつ、Vカットで軽やかに見せるフラットシューズです。吸湿インソールなので素足で履いてもペタペタとしにくくなっていますが、春コーデでは靴下ONが人気。ピンクは足元から春めきます。
春らしいグリーンのセットアップには、ブラックのシューズでクールに見せて。カラーや合わせるコーデによって、かわいくorかっこよく表情を変えてくれて、着こなしの幅が広いです。
⑩スクエアで今っぽバレエシューズ
アッパーのリボンがさりげなくかわいさを主張するバレエシューズ。スマートなスクエアトゥがトレンド感も醸し出します。吸湿インソールや低反発クッションなど機能性も充実。ギンガムチェック柄なら存在感もあります。
足元からレディな印象を高めてくれるのがレッドです。ラッフルカラーのブラウス×デニムサロペットの甘辛コーデにはベストマッチ。軽やかにかわいい春コーデを足元から始めませんか。
こなれコーデに「マニッシュシューズ」
⑪足元からきちんと見せる!ビットローファー
きちんとした印象で、足元から高見えするのがビットローファー。ローファーはブラックやブラウンが定番ですが、春コーデでは明るいオフホワイトが似合います。カラーソックスと合わせればポップな装いに。
素足で履くと軽やかで季節感アップ。パンツスタイルがカッコイイお仕事コーデにも、かっちりとしたシューズが似合っています。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日