"メンズの力"お借りします♡失敗しない"ユニクロメンズ服"の着こなし方
- 2022年04月16日公開

メンズ・男女兼用服って使える!
少しビッグシルエットだったり、カラバリがクールだったりとレディースにはない魅力がたっぷりあるメンズラインや男女兼用アイテム。今年の春夏はその魅力をお借りして、着こなしをセンスアップしませんか?
でもメンズアイテムだからこそ陥りやすいNGコーデもあるんです。アイテムの紹介とあわせて失敗しないコツもご紹介しますので、ぜひお買物の参考にしてみてくださいね。
話題のアイテムが知りたい!
1.大人気スウェット風ニット
「スウェット風なのに、ニットできちんと感もある!」とSNSでも大人気のこちら。洗濯機で洗えて着心地もスウェットみたいで快適♡袖のボリュームも抑えてあるため、オフィスもOK。
ダボっとし過ぎないのがおしゃれに着るコツ。ハリがありきれいめなので、ジャストサイズまたはワンサイズアップまでが正解。カラーによってはオンラインで在庫切れのため、店舗で見かけたら即買い必至のニットです。
2.ワイドフィットデニムが欲しいならこちら
このデニムは男女兼用。ウエストはやや大きめですが、内側のドローストコードで調節可能です。注目はサイドのデザイン。さらにこのデニムは股下補正ができるため、好きな着丈に調節ができます。
ルーズな穿き方がおしゃれなデニムなので、トップスが着こなしの鍵に。リブトップスなどのタイトなものでメリハリを出したり、明るいカラーのアイテムをあわせて軽さを出して。
3.話題のインディゴカーデ
発売と同時におしゃれさん達の間で話題になったインディゴのカーデ。メンズらしいちょっと大きめのシルエットは、くたっと感をよりアップしてくれます。抜き襟に加え、肩も少し落としてふわっと羽織れば洒落見え。
着るだけでメンズライクに
4.やっぱり使えるスウェットパーカ
最高気温が20度を下回る日は、やっぱりパーカが安心。スポーティーなアイテムだからこそ、ビビットグリーンのきれいめパンツでレディに傾けて。カジュアルな印象を抑えるのが着こなしのポイントに。
5.きれい色がそろってるリネンシャツ
一瞬「メンズだっけ?」と疑うほどきれいなパステルカラーがそろっているリネンシャツ。夏向きなリネン100%の質感は、心地よさも完璧。少し光沢感もあるため、品の良さも感じられます。
ボタンをしっかり留めてかっこよく着るよりも、ルーズに留めてサラッと羽織る方がレディに似合うスタイル。どんなボトムスとも合うので持っていて損はない一着です。
6.ユーザーリクエストが多かった七分袖
「お客様からご要望の多かった」とHPにあるように、まさに欲しかったシンプルな七分袖のTシャツ。ラグランスリーブというところにメンズっぽさを感じるデザインです。
シンプルなデザインだからこそ、コーデによってはメンズっぽくストリート系にもなってしまうTシャツ。トレンドのマーメイドスカートや、きれいめパンツで大人女子の着こなしに仕上げて。
7.ゆったり穿けるイージーパンツ
メンズラインですが、女性からの支持を集めているこのパンツ。ウエストはゴムで、アンクル丈なので女性でも穿きやすい!でもゆったりしているからこそ着膨れないよう、足首や手首の肌見せで抜け感を出して。
夏のメンズアイテムを上手に使おう!
8.リラクシーで心地よく
インディゴブルーが素敵なこのTシャツは、ゆったりとしたサイズ感が爽やかさを押し上げてくれます。少年っぽくならないようにボーダーTを肩かけしたり、フレアスカートをあわせて大人仕様に組み替えて。
9.夏でも快適に着られる
鹿の子素材にドライ機能がプラスされ、汗をかく夏でも快適な着心地のポロシャツ。コーデによってはスポーティーやカジュアルが強すぎることも。レディな印象のボトムスや小物を足してバランスを取って。
10.JWAらしい上品デザイン
JW ANDERSONらしいシンプルながらも気品のあるカラーデザインは、思わず手にとりたくなります。メンズアイテムだからこそのビッグシルエットを生かして、ナロースカートあわせでメリハリコーデに。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日