GUから最強パンツ出ました!イロチ買いもしたい「カラースラックス」
- 2022年04月15日公開

GUから出ました!「カラースラックス」
カラバリ豊富で美脚見えする最強パンツ♡
プチプラのGUから、このたび最強のパンツが出たと話題になっています。トレンドカラーもそろう全8色とカラバリ豊富なパンツです。
ハイウエスト&センタープレスで脚を細く長く見せます。さらにタック&ダーツで腰周りはスッキリ見せて、スタイルアップにもうってつけ。丈が2種類あるので、いろんな身長や体型の方がコーデを楽しめるのも魅力のひとつです。
お手入れ&取り扱いも楽ちんすぎる!
きれいめパンツでありながら、洗濯機で洗ってOK。吸水速乾素材なので、汗ばむ季節に涼やかなだけでなく、洗濯後に乾くのも早いです。シワになりにくい素材で、クリーンな見た目なのもうれしいポイント。
そんな「カラースラックス」の色別コーデを特集。「この色が好き!」「このコーデやってみたい」と思ったら、ぜひトライしましょう。
コーデを一気に明るく「ナチュラル」
カラートップスを引き立たせてきれい色コーデ
どんなアイテムにでも合わせやすく、春らしい明るいムードを運んでくれるのがホワイト系のナチュラル。カラートップスを引き立たせてくれるボトムスです。グリーンのボーダーT×肩掛けカーデを合わせれば、色が映えます。
落ち着きカラーアイテムでもちら見せで垢抜けて
落ち着いた暗めのトーンのアイテムにも、明るいナチュラルのパンツを合わせれば、垢抜けて見えます。こちらは濃いめグリーンのスタンドカラーコート。深みのある色ですが、パンツの明るいトーンのおかげで、暗さを回避しています。
ジャケットONのきちんとコーデも様になる
すらりとしたパンツは、オフィスコーデなどきちんとした装いにも似合います。こちらはジャケットとパンプスをON。淡いカラーが爽やかな、エレガントコーデに仕上がっています。
圧倒的な存在感!「レッド」
トレンドのジレで縦長シルエットを強調
圧倒的に目を引くのがレッド。強め&濃いめカラーで、コーデの主役として存在感を発揮します。今年流行しているのジレを合わせれば、パンツのラインも相まって、縦長シルエットを強調。トレンドかつスマートな装いを叶えます。
ゆるアウター&サンダルで抜け感をプラス
強めカラーのレッドパンツは、抜け感を作るとバランスが良くなります。ゆるっと軽めのアウターとフラットサンダルは、まさに抜け感アイテム。強めカラーもさりげなくおしゃれに着こなします。
大人にちょうどいいかわいさ「ピンク」
スウェット×黒小物で甘辛スタイルに
甘めのカラーでもカジュアルな印象!大人でも身につけやすいピンクというのも、カラースラックスの魅力です。辛めなスウェットや黒バッグ、ビットローファーを合わせれば、甘辛カジュアルスタイルの完成です。
レディなレースアウターがフェミニンにマッチ
フェミニンなピンクには、レディなアイテムが似合います。こちらは透け感にドキッとする、花柄レースのアウター。ときめきデザインとカラーがマッチして、大人っぽくかわいいコーデに仕上がっています。
春の爽やかスタイリングに「グリーン」
ライダースONで大人女子のクールスタイル
今年の春もまだまだ流行が続いているグリーン。パキッと鮮やかなカラーは、爽やかで上品な表情に魅せてくれます。辛めなライダースジャケットを合わせれば、カッコイイ春色コーデの完成です。
イエローカーデでやわらか春色コーデ
同じグリーンのパンツでも、ライダースとは対照的な、やわらかいイエローのニットカーデを合わせるとがらりと印象が変わります。春の草花を思わせるカラーが季節感を高めて、やさしい雰囲気に。
表情を明るく見せる「ライトブルー」
ネイビーロゴTで濃淡ブルーコーデ
爽やかで明るく見せてくれるのが、空のような淡いブルー。同じブルー系のネイビーロゴTを合わせれば、濃淡ブルーコーデの完成です。ロングジレで縦ラインを強調すれば、細見えにスタイルアップ。
ロゴロンT×サンダルで大人リラクシー
ゆるっとした白ロゴTと、サンダル×靴下の組み合わせが、リラクシーに見せてくれるコーデ。パンツや靴下でカラーを投入して、地味に見せないのがおしゃれのコツです。
まだまだあります!カラースラックス
ほかにも着回しやすいブラック、どんなトップスにも合わせやすいベージュ、凜とした表情に見せる濃いめのブルーなどもあります。気になるならまず1本、気に入ったらイロチ買いで追加して、パンツコーデを楽しんでくださいね。
▼カラースラックスをGETする!
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日