うわ~ん買って大大大後悔!【ダイソー】「SNSでバズったのに(泣)」「よく見たら...」知らないと損2選
- 2022年04月10日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
今や日々のお買い物に100円ショップはなくてはならない存在。
お得な日用品や便利グッズ、高見えする雑貨、最近では家電までもがどれもプチプラで買えるのは本当にありがたい!ただ正直時々は、「これは失敗した~(泣)」ということも…。
そこで今回は、100均マニアがダイソーで買って失敗したアイテムを紹介します。 お買い物に行く前に要チェックですよ!
買って大後悔!「SNSでバズったのに(泣)」マニアが失敗を告白
まずは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター佐々木舞さんが、買って後悔したアイテムを教えてくれました。
SNSでバズったけど、買って後悔"ワイヤーカーペットクリーナー"
SNSで話題になってバズった「ワイヤーカーペットクリーナー(110円税込)」。これは、実用性重視の私にとっては、あまり良い商品ではありませんでした。
気になったのは2点。
まず、持ち手が持ちにくいこと。
通常のコロコロと違い、持ち手が並行にセットされた2本のワイヤーでできているので、持ちづらくてちょっと苦戦しました。
大きなカーペットなど、何往復もする場合は手が少し痛くなります。
そしてもうひとつは、倒れること。
本体が軽いからか、近くを通ったりするとパタンと倒れ、プチストレスでした(泣)。
生活感がないシンプルなデザインや、置いた時に粘着部分が床につかないよう工夫されているところなどは口コミ通り◎。見た目重視やオシャレな部屋にこだわりがある人にはとても良い商品だと思います。
だた、見た目よりも使い勝手の良さを重視する私にとっては、いつものコロコロの方が良いというのが正直な感想です。
特にペットを飼っていたりして頻繁にコロコロする人には微妙かも……。
買って失敗!「耐久性が心配?」リピなし決定
続いては、ヨムーノライターの小林ちかさんが、「リピ買いはしない」と感じたダイソーのアイテムを教えてくれました。
収納力は抜群!“パソコンケース”
こちらは、パソコンや電子機器などの持ち運びに便利な「パソコンケース」(440円 税込)。充電コードやマウスなど、他の電子機器もスッキリまとめて収納できます。
・ サイズ : 13インチ(33cm)
・価格 : 440円(税込)
素材は肌触りの良いクッション生地でとても軽く、バッグインバッグにしても◎!
メイン収納はシンプルな作りですが、外側に大きなポケットが付いているので、付属品などは別でしっかり収納できます。
使いづらいなと感じたところ
持ち手が大きすぎる
また、持ち運びしやすいようにマジックテープが付いているのは嬉しいですよね。男性だと感じにくいかもしれませんが、手の小さい方だと幅が大きすぎて持ちにくいかなという印象を受けました。
重さに耐えられなさそう
さらに13インチのパソコンを実際に収納してみると、持ち手の下部分が緩んでいました。見た目がなんだかチープな印象になってしまい少し残念。
収納力は抜群ですが、物を入れすぎると長く使用するのは難しそうです。
ダイソーにはあと100円プラスすれば500円商品でしっかりしたパソコンケースがありますので、用途に合わせて選ぶのをおすすめします!
自分に合ったアイテムを見つけよう!
マニアがダイソーで買って失敗したアイテムを紹介しました。
ダイソーは100均の中でもダントツの品揃えだけに、同じアイテムでもビジュアル重視のものや機能性重視のもの、面白いアイデアのものと、色々なタイプのものがあります。
マニアのレビューを参考に、自分に合ったアイテムを見つけて下さいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソーおすすめキッチン雑貨「らくらくラップご飯(110円)」使ってみた2025/05/21
-
平日『早起き無理』すぎて【ダイソー】に駆け込む人続出!?「家族分も買い足します!」最高の"秘密兵器"2025/05/21
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日