【悲鳴】あちゃ~買って失敗!【ダイソー】「耐久性が心配?」「アイデアは天才っ!」リピなし2選
- 2022年03月25日公開
こんにちは、ダイソーラバーでヨムーノライターの小林ちかです。
現在、約76,000アイテムもの商品を取り扱っているダイソー。安くてもクオリティの高い商品が低価格で購入できるのは本当に助かります♡
しかし一方で商品数が多い分、買って失敗したアイテムももちろんあります。
そこで今回は、マニアの私が最近購入した中で「リピ買いはしない」と感じたダイソーのアイテムをご紹介します。
収納力は抜群!“パソコンケース”

こちらは、パソコンや電子機器などの持ち運びに便利な「パソコンケース」(440円 税込)。充電コードやマウスなど、他の電子機器もスッキリまとめて収納できます。
・ サイズ : 13インチ(33cm)
・価格 : 440円(税込)
素材は肌触りの良いクッション生地でとても軽く、バッグインバッグにしても◎!

メイン収納はシンプルな作りですが、外側に大きなポケットが付いているので、付属品などは別でしっかり収納できます。
使いづらいなと感じたところ
持ち手が大きすぎる

また、持ち運びしやすいようにマジックテープが付いているのは嬉しいですよね。男性だと感じにくいかもしれませんが、手の小さい方だと幅が大きすぎて持ちにくいかなという印象を受けました。
重さに耐えられなさそう

さらに13インチのパソコンを実際に収納してみると、持ち手の下部分が緩んでいました。見た目がなんだかチープな印象になってしまい少し残念。
収納力は抜群ですが、物を入れすぎると長く使用するのは難しそうです。
ダイソーにはあと100円プラスすれば500円商品でしっかりしたパソコンケースがありますので、用途に合わせて選ぶのをおすすめします!
商品のアイデアは天才!“粒ガムボトル”

こちらは、市販の粒ガムが簡単に出てくるという「粒ガムボトル」(110円 税込)。見た目がお洒落でしかも面白い商品だったので試してみたくなり購入しました。
・対応できる粒ガムサイズ : 約20×13×6.7mm以内
・価格 : 110円(税込)
◾️袋に記載している使用方法
1.フタを開け粒ガムを入れます。
2.フタを閉じ、本体を持ち上げる。
3.本体を下げると粒ガムが1粒現れます。
使い方はとても簡単に見えますが、実際にセットしてみるとこうなります。
実際に粒ガムをセットしてみた
フタを開けて粒ガムを入れる

まずフタを開けて市販の粒ガムを入れます。

袋には、上手く出てこない場合は個数を減らしてお使いくださいと記載がありました。
パンパンにはならない範囲でガムを入れています。
フタを閉じて本体を持ち上げる

ガムを入れたらフタを上に軽く上げます。この時点で不安な空気が。
本体を下げると粒ガムが1粒も現れない?!

残念な事に粒ガムが中で重なってしまい、完璧に下まで下げる事はできませんでした。
アイデアは良かったのに残念

実際は、何回かに1回の確率で1粒出るような感じです。中身を10粒に減らして試してみましたが、2.3粒一気に出てきたりとあまり変わらない結果でした。
アイデアは面白かったのですが、ボトルに入れて出す時の手間を考えると使い続けるのは無理だなというのが正直な感想です。
買って失敗でもダイソーは面白い!
今回はダイソーで購入したアイテムの中で、個人的に使いづらさが気になったものをご紹介しました。
100円プラスすれば使い勝手もパーフェクトな商品はたくさんありますし、面白い商品に出会えるのもまたダイソーの魅力です。
今回の記事を参考に今後のダイソーアイテム選びにお役立てくださいね。
※2022年3月25日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
100均【セリア】が大大大正解!年末年始お出かけシーズンは在庫切れ注意!?進化中のトラベルグッズ3選2025/11/16 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
「電気代0円」で暖かさ逃がさない!【セリア】「結露で床ビチョビチョ」もサクッと解決!冬対策4選2024/02/05 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





