【乾燥・花粉・PM2.5】が気になる(泣)「お肌ゆらぎ」の救世主!1つあると安心♡お守りコスメ4選
- 2022年04月15日公開

こんにちは、美容マニアのヨムーノライターnakaです。
季節がすっかり変わり、お肌のコンディションも変化しがちなシーズンに突入。
心地良い風や色とりどりのお花は素敵な春。でも、お肌の調子はなぜかあまり良くない・・・なんてことはありませんか?
春にお肌がゆらぎやすい理由は、寒い時期の乾燥でダメージが蓄積してしまっていたり、春の寒暖差や紫外線、花粉やPM2.5などによって刺激を受けやすくなっていたりと様々。
放っておくと、肌トラブルが増えてしまったりエイジングが加速してしまうなど、あまり良いことはなさそうです。
今回は、春のお肌ゆらぎにぴったりなコスメを4つご紹介します。
d プログラム アレルバリア ミスト N ¥1,650(税込)
花粉の季節の救世主、といえば言わずとしれた「dプログラム」!
dプログラムは、環境の変化などによって繰り返してしまう"ときどき敏感肌"を理想のお肌へと導くスキンケアブランド。
展開されているアイテムは全てデリケートなお肌のことを考えた低刺激設計。
それぞれのお肌の悩みによってアイテムを選ぶことができます。
ご紹介する「d プログラム アレルバリア ミスト N」は、花粉やほこり等の微粒子汚れからお肌を守るミスト化粧水。
オイルと化粧水の2層タイプで、メイクの仕上げや日中のお化粧直しにもお使いいただけます。
皮脂汚れ防止成分も配合されているため、ベースメイクの持ちも良くなりますよ。
CNP ビタ ソリューション マスク ¥1,980(税込)
こちらはめずらしい2STEPタイプのマスクです。
洗顔後にセラムをなじませたら、マスクをお肌全体にフィットさせ10分 〜15分!
お肌を修復を促し抗炎症作用を持つアラントイン成分がゆらいだお肌を優しく包み、潤いを補給します。
7つのビタミンB由来のCNPオリジナル配合成分"7VITA-Complex"で、乾燥によるくすみ肌もいきいきとした印象にしてくれます。
BRING GREEN ティーツリー シカスージングトナー 250ml ¥1,870(税込)
ZOZO.jp
BRING GREEN(ブリング グリーン)は、韓国で大人気のドラッグストアOLIVE YOUNG(オリーブヤング)のプライベートブランド。厳選された自然由来の有効成分を凝縮し、敏感肌にもやさしい処方のスキンケアアイテムが揃います。
「ティーツリー シカスージングトナー」は、厳選されたティーツリーを特別な工程で抽出した成分と、その他お肌に必要な17種類だけの成分を配合している化粧水です。
ティーツリー特有の清涼感のある爽やかなウォータータイプ化粧水なので、これからの季節にもぴったり。
拭き取り化粧水として、普段のスキンケアとして、ダメージを受けたお肌のコットンパックとして、様々な方法でご使用いただけます。外的ストレスを受けたお肌に潤いを与えて、バリア機能に役立てましょう!
Cosme Kitchen NEW 薬用オーガニック認証ローション ラベンダー&ゼラニウム ECO ORG ¥1,980(税込)
こちらのアイテムは、フランスに本拠のあるオーガニック認証団体であるエコサートが認証した「エコサート認証取得」化粧水です。
混合肌〜乾燥肌の方におすすめでうるおいを与えるしっとりタイプですが、テクスチャは意外にもさらさらしています。
さらさらとしているのでしっかり潤うのか初めは心配かもしれませんが、使ってみるとお肌がしっとりもっちりすると口コミでも高評価!
お肌が敏感な方に特に重宝されている隠れお守りコスメです。
春のお肌ゆらぎしっかりケア
「お肌のゆらぎって一体なに?」そう思った方は、日ごろのお肌の調子をよく観察してみましょう。
日によってお肌に赤みが気になるようになった、乾燥する、ヒリヒリする気がする、頻繁に吹き出物やニキビが出てしまう、なんてことがあればそれはお肌が揺らいでいる証拠かもしれません。
体調によって食べるものを変えるように、お肌の調子によって塗布するものを変えてみたり工夫をし、健やかなお肌を目指しましょう。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
初夏におすすめ♡首見せで涼しげな「ミニボブヘア」カタログ2025/06/30
-
もう、これ無しの外出は考えられない!?「マイナス5.9℃」ってエッグい!!手首とか首筋に塗るだけ!「ベタ汗対策にも」2025/07/01
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
夏本番までにマイナス3kg!「二の腕&太もも」集中トレーニング12選2025/06/30
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日