もうニトリ行けん!(泣)【ダイソー】千鳥ノブも大絶賛!「テレビで見ない日がない」「入手困難」バズ4選
- 2022年04月20日更新

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
ここ最近バズり商品を連発し、大注目されているダイソーのキッチングッズ。
キッチンコーナーに行くと、毎日の料理で活躍する定番商品から、あっとおどろくアイディア商品、ひとつで何役もこなす多機能アイテムなど、種類豊富なキッチングッズがずらりと並んでいます。
この記事では、数あるキッチングッズの中でも特に優秀なアイテム5選をご紹介しましょう!
優秀すぎてテレビで引っ張りだこ!"わたぐも"
あまりの優秀さに、「林修のニッポンドリル」や「ゼロイチ」など、多くの人気テレビ番組で取り上げられた超話題の商品。
忖度なしで有名な雑誌「LDK」でも、2021年で最も優秀だったプチプラ商品「プチプラ大賞」に選ばれ、いま激推しベストバイ品と紹介されていました。
ナノ繊維のわたが油をぐんぐん吸い取ってくれます。必要な分だけちぎって使えるので無駄が出ないのも高評価の理由。
コンロに飛び散った油のお掃除もお任せ!入手困難ですが、買って間違いないアイテムです。
あのバズり商品を最安値でゲット"滑り止めトレー"
出典:@ofumi
_
3
トレー自体に滑り止め加工が施されているため、トレーをある程度傾けても乗せている食器が倒れません。
スリコやニトリ、IKEAなどさまざまなショップでも発売され、バズった便利グッズです。@ofumi_
3さんが購入したのはダイソーの「すべり止め付トレー(220円税込)」。
スリコは550円~、ニトリだと599円~、IKEAは799円~なので、ダントツでダイソーが安い!
もちろん、安くても商品自体はとっても優秀で、裏表に滑り止めがついているので安定感は抜群です。たった220円で、食卓を守ってくれるなんてありがたい!
刺すだけで野菜がずっと新鮮"フレッシュキーパー"
こちらも、上げたらキリがないほど数々のテレビ番組で紹介された人気商品「野菜フレッシュキーパー(2個110円税込)」。
キャベツやレタス、白菜などの芯に刺すだけで野菜が長持ちする魔法のようなアイテムです。
芯を刺すことで成長点を壊し、野菜の成長速度を抑えることで、野菜が劣化するスピードを遅くするんだとか。
私も何年も愛用していますが、うっかり刺し忘れた時に野菜の劣化が異様に早いと感じたので、効果がしっかりありそうです。
鮮度が長持ちすることで野菜をダメにしてしまうことが減り、節約にもつながりますよ〜!
ピシーッと整列してもう乱れない"連結パーツ"
こちらは収納ケース同士を連結し、ピタッと固定してくれる便利アイテム「ボックス・ケース連結パーツ(110円税込)」。
カインズの人気商品「Skitto」のセットでついてくる連結できるパーツが便利!と話題になりましたが、ダイソーなら連結パーツのみを買うことができますよ♪
@luv.4696さんのコメント
ずーーーっとズレるのがストレスでクリップで止めてたけど、これに変えてからストレスなく使えてます。連結以外でもインデックスとしても使えるみたい!
ダイソーの便利キッチングッズは優秀
進化し続けるダイソーのキッチングッズ。110円〜なのが信じられないくらい優秀なアイテムがゴロゴロあります。
キッチンコーナーをすみずみまでチェックすれば、素敵な出会いがあるかもしれません♪

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/05/20
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
警視庁情報を見て【ダイソー】に走った!店員さん「今朝売れたもので最後です」と大人気!今すぐ揃えたい防災系2025/05/14
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日