【無印良品】行ったら絶対欲しい!「元に戻るペンケース」「万能系収納アイテム」文房具BEST6
- 2023年03月20日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
無印良品で販売されている商品のなかでも根強い人気を誇る「文房具」。学生の受験勉強に役立つのはもちろん、家事にも活用できる使い勝手のいいアイテムが数多く揃っています。
今回は、無印良品のおすすめ文房具を紹介します。便利なだけでなく、デザインがシンプルでおしゃれなものばかりですので、ぜひチェックしてくださいね。
あると助かる!シンプルなデザインの「窓付き蛍光ペン」
- 窓付き蛍光ペン 150円(税込)
キレイに記録を残すために欠かせないのが、”蛍光ペン”!
こちらの蛍光ペンは窓が付いているため、確認しながら線を引くことができます。@bokunariさんによると、シンプルなデザインなので、男性のペンケースに入れても浮くことなくマッチしてくれるそうです。
ピンクやオレンジ、青、緑、黄色などのカラー展開で販売されています。
学生の受験勉強にも◎「らくがき帳」
- らくがき帳 120円(税込)
落書き帳はノートとは違って罫線がないため、線を気にすることなく自由に書き込むことができます。
無印良品の落書き帳はデザインがシンプルなため、子供だけでなく大人でも使いやすいです。受験勉強などに活用する方も多いようですよ!
90円(税込)と価格も安いので、ちょっとしたアイデアやメモを気軽に書き込むことができそうですね!
大注目の「ラインマーカー」
1本80円(税込)の無印良品のラインマーカー。
お試しで買っても損はしないお手頃価格です。
「あんずいろ」、「はいいろ」、「からしいろ」、「さびあさぎいろ」、「ふじむらさきいろ」、「うぐいすいろ」の6色が販売されています。
流行りのくすみ系カラーで、色の選び方が絶妙!名前も和風でかっこいいです。
使う人を選ばないシンプルなデザインは、さすが無印良品!
1色ずつノートに試し書きをしてみると、描き心地が良く、にじみもほぼありませんでした。
イラストだって描けますよ。
手に馴染むからスラスラ書ける「低重心シャープペン」
出典:@
koppe.pan
_
長年愛されている「低重心シャープペン(税込590円)」は、まったく飽きがこないデザイン♪
また文字もしっかりと速く書くことができます。その速さの秘密は......なぜか「手に馴染む」この感覚!たまらなく使い心地がよいのです。
軽い・見える・形を保ってくれる最強の「ペンケース」
文房具好きには必見の「ナイロンメッシュペンケース・スクエア(税込390円)」!シンプルで持ち運びやすいのが特徴です。
ナイロンメッシュ素材のメリットは3点あります。まず、軽い!そして、中身がうっすら見えるので中身が確認しやすい。最後に、バッグの中でつぶれてしまっても、机に乗せたら元の形に戻るんです!
文房具収納には「デスク内整理トレー」が使える!
@tomomaru.mさんは、無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」を重ねて、引き出し内に文房具を収納しています。
「文房具収納は、なるべくワンアクションで取り出せるようにしています。 重ねた整理トレーの下段には、使用頻度の低いものやストックを入れています。」とのこと。
こちらは@ai__
roomさんの投稿より。
「よく使う文房具は、リビングの引き出し内にまとめて収納しています。 無印良品の『ポリプロピレンデスク内整理トレー』が引き出し内にシンデレラフィット! 子どもが使う色鉛筆などはおもちゃの収納場所に置いているので、ここは最低限のものだけをスッキリ使いやすくまとめています」とのこと。
無印良品の文房具は使いやすくておしゃれ!
無印の文房具にはシンプルで使い勝手の良い商品がたくさんあります。 気になるアイテムがありましたら、ぜひ無印良品の店頭でチェックしてみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【大後悔!!】正直残念ポイントも…【無印良品】「半信半疑で試したけど」「もっと早く使えば良かった」2025/04/06
-
店員さん「入荷してもすぐ完売」「さっきも別のお客さまから...」【無印】"車内や会社ロッカー"に1つ置いて!2024/05/18
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」人気3選2025/03/21
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
全カラー欲しい!日本中の【無印良品】ファンが猛スピードで買いそう!「はめるだけ」家中のモヤッが消える2024/09/20
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
-
開店と同時にダッシュ!みんな手に取ってた【無印良品週間】「ネットでは全色入荷待ち…」最新便利系3選2025/03/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日