あっぶね~盛大に出費するとこだった(泣)【セリア】キッチングッズ5選「有名メーカーで買うの待った!」買い物上手
- 2022年04月14日更新

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
毎日の料理タイムが快適になる、便利なキッチングッズを活用している人は多いでしょう。
しかし、どんなに便利そうでも値段が高いと購入をためらってしますよね。
そんなみなさんにオススメしたいのが、セリアの商品。
オール110円で買えて、しかも優秀なんです!
そこでこの記事では、実際に使った人たちが絶賛しているセリアのキッチングッズ5選をご紹介しましょう。
進化しすぎて腰抜かす"シリコン菜箸スティック"
@kajitownさんが絶賛しているのは、超進化系の新しい菜箸「シリコン菜箸スティック(110円税込)」。
ただの菜箸ではなく、菜箸の後ろが小さじ1が計れる計量スプーン&フォークになっているんです。また、シリコーン素材に加えて滑り止めもついているので、とにかく食材がつかみやすい!
@kajitownさんも「こんなに使いやすいなら何で早く菜箸使わなかったのか」と思わず悔やんでしまうほど、使い勝手が抜群です。ひとつで何役もこなしてくれるので洗い物が減るのも嬉しいですよね。
今流行りのオートミールが一発で計れる"ミニ計量カップ
ダイエットアカウントの@diet_
niimiyaさんによると、この「ミニ計量カップ(110円税込)」がなんと、今大流行中のオートミールの計量にピッタリなんだそう。
オートミールのレシピによく出てくる「30g」。このカップ1杯がちょうど30gになるんです。
これは大発見!毎回計量するのがめんどくさいオートミールレシピの悩みが、たった110円で解決できるなんて最高です。
@diet_
niimiyaさんはこの方法をTikTokでも紹介したところ、たくさんの絶賛コメントが寄せられたそうです。
セリア以外の100円ショップでも買えるので、オートミールを取り入れている人はぜひ♡
ペタッと張り付いていつも清潔"ネコピカ"
@chihoko_
syuhuさんのお気に入りは、セリアの可愛すぎるスポンジ「ネコピカPETAKORA 2個入(110円税込)」。
スポンジの裏面に特殊素材が使われていて、シンクや鏡などにペタッとくっつけることができるのが特徴です。
常に浮いているので清潔な状態をキープできるのは高ポイント。小さめサイズで、貼り付けていても邪魔になりません。
スポンジには柔らかい部分と硬い部分があるので、汚れによって使い分けることができます。見た目も使い勝手もパーフェクト!
有名メーカー顔負けの優秀さ"離乳食小分けパック"
0歳児のママ@__
mama.nozyさんが「良い買い物した♪」と紹介しているのは「冷凍できる離乳食小分けパック」。
繰り返し使えて、メモリ付き、もちろん電子レンジOKで8個入り110円はお得すぎます。
離乳食といえばの有名メーカー「リッチェル」のものを買うかどうか悩んでいるなら、まずはセリアのこちらを試してみてはいかがでしょう。
使いやすさ、お値段ともに文句なしですよ〜!
キッチンがスッキリ片付く"やわらか野菜ストッカー"
整理収納アドバイザー1級を持ち、お片付けプランナーとして活躍する@kataduke_
risolaさんがオススメしているのは、セリアの「やわらか野菜ストッカー(110円税込)」。ポリエチレン素材で、やわらかい手触りの収納アイテムです。
注目すべきは取手部分。取手が4つついており、くぼんでいる箇所もあってなんだか不思議な形ですが、この特殊な形状のおかげで、並べて収納しても取手が互い違いになって取り出しやすいのです。
野菜収納はもちろん、キッチングッズの収納、食品収納など何にでも使えるので、いくつか買っておけば必ず役に立ちますよ〜!
セリアの便利グッズで快適なキッチンタイム
キッチンは1日の多くの時間を過ごす場所なので、少しでも快適にしたいですよね。
セリアの便利なキッチングッズをぜひご活用ください♪

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日