シンプルイズベスト!ローソンストア100話題の「だけ弁当」の第3弾が登場
- 2022年02月28日公開

ウインナー弁当が話題でしたが…
昨年夏にSNSを騒がせた、ローソンストア100の「ウインナー弁当」。おかずがウインナーだけというインパクトから話題を呼びました。秋には同じくおかずがミートボールだけの「ミートボール弁当」も発売されましたが、2022年3月9日(水)より、「だけ弁当」シリーズの新作が登場します!

今回の第3弾は、おかずはちくわの磯辺揚げだけの「のり磯辺揚弁当(税込216円)」が発売されます!今回も潔すぎる&インパクト大な見た目に期待が高まります。
中身はこんな感じ!
ご飯の上には、醤油で味付けしたおかかと海苔をのせた「のり弁」風になっています。その上に「ちくわの磯辺揚げ」が3切れものっていて、テンションが上がる!主役の磯辺揚げは「ちくわ」自体の美味しさを追求し、石川県の水産練製品メーカーの焼ちくわを選定。

「青のり」の量についても、磯の香りが楽しめるようなベストバランスに仕上がっています。さらにちくわの磯辺揚げは人の手で1本1本、丁寧に衣をつけて揚げているので絶品!また、のり弁の海苔が箸で切れずに食べ辛い、というストレスを緩和するために、海苔は大きな1枚をのせるのではなく、小さめのものを2枚のせています。
おいしく食べるポイント
別添えしている「だし醤油」をかけていただくのがおいしい!さぬきうどんの本場である香川県の鎌田醤油さんのぶっかけうどんにも使うものを使用しています。お好みの量をかけて“味変”をしていただき、最後まで美味しくいただくことができますよ。
発案者・林さんのコメント

林さん「ちくわの磯辺揚げはウインナー・ミートボール同様、お弁当の定番なのに主役になれないおかずです。嫌いな人はいないのでは?むしろセルフのうどん屋などではトップクラスの人気を誇るので、主役をはれるのではと可能性を感じていました。ちくわの磯辺揚げは、実は自宅で自分でも作るほど大好きなおかずです。ウインナー・ミートボールとどちらも肉系で、子供の頃のお弁当やレストランのお子様ランチをイメージしたものが続いたので、第3弾は和風にして趣向を変えてみました。「そうきたか!」と思っていただけると嬉しいです!」
こだわりや開発秘話も教えてくれました
林さん「別添の「だし醤油」は、実は商品部が別の商品に使うことを検討していたものでした。それをちくわの磯辺揚げにかけてみたところ、当初予定していた普通の醤油(本醸造醤油)よりも格段に合う!これだ!と思い、無理を言って「だし醤油」に変更してもらいました。普通の醤油より高いということでしたが、美味しさを優先してこちらに決めました!」
林さん流のおすすめの食べ方は?
林さん「これから暖かくなる季節ですので、ぜひ、冷やしうどんや冷やしそばと一緒に楽しんでいただきたいです。「だし醤油」を全体にかけてから、ご飯にのっているちくわ磯辺揚げを1つ取り、まずは麺の上に移して食べていただくのがおすすめです!また、ちくわの磯辺揚げは居酒屋でも人気のメニューですので、磯辺揚げをつまみに宅飲みを楽しみ、シメにのり弁を食べる、という楽しみ方もありそうです。」
商品情報

商品名/「のり磯辺揚弁当」
価格/216円(税込)
発売日/2022年3月9日(水)より日全国の「ローソンストア100」にて発売
※価格は記事作成時のものです。
※エリア、店舗によって品揃えが異なります。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
コスモスプライベートブランド「ON365」おすすめ冷凍食品5選2025/04/23
-
ヒルナンデスでも爆ウケ!ドンキ『焼き芋ポーション』を実食!「1個32円は激安」「スタバ高くて行けない民」はコレ買ってー!2025/04/23
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
こんな安くていいの!?【業務スーパー】ニコニコ感謝セール「鬼リピ」「10本386円って安すぎる…」神コスパ3選2025/04/23
-
地味に目立つ~!気になる「生え際白髪」【3COINS】秒で解決!アラフォーが使ってみた結果2025/04/23
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
【ドンキ】でしか買えない!ま〜たぶっ飛んでら...!「スーパーで卵を買わなくていい?」度肝を抜かれたぜ2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日