3月から総力祭START♡春セールで買ってみたい「業務スーパー」お得食品17選
- 2022年03月01日更新

春セールで新生活を応援♡
業務スーパーでは3月1日から「総力祭」がスタートします。新生活のスタートに合わせた食費の見直しや、春からのお弁当生活の準備に「業務スーパー」の春セールに出かけてみませんか!
そこで今回は、毎日の献立やお弁当作りを助ける便利な食品や軽食・スイーツなど、お買い得な食品をたっぷりとご紹介します。気になっていたアイテムを試せるチャンスなので、ぜひチェックしてみて下さい♡
すぐ食べられて超便利!レンチン食品
①これ便利「たまごがふんわりオムライス」
袋に穴を開けてチンするだけで、フワフワな「オムライス」が出来上がる人気食品です。レトルトシチューと合わせてボリュームを出してもOK。冷凍庫に常備しておくと、忙しい日の献立に大活躍してくれます。
(250g 181円税込)
②お家で本格中華「焼き小籠包」
見つけたら即買い必須!横浜中華街の食べ歩き名物「焼き小籠包」が、おうちで気軽に楽しめちゃう人気商品です。レンチンorトースターで温めると肉汁がジュワっと溢れ出す美味しい「焼き小籠包」が完成します。
(6個入り 429円税込)
③カリッモチッとハマる味「冷凍チヂミ」
本場韓国から直輸入!野菜たっぷりのチジミやピリっと辛いキムチチジミ、韓国家庭料理が食べたい時にすぐに食べられる「冷凍チヂミ」です。リーズナブルな価格も魅力で、献立の一品やおつまみに大人気。
(一袋 338円税込)
④献立の救世主「鯖の塩焼き」
3切れ入りで、しかも骨取り済み。電子レンジで温めるだけですぐに食べられる「鯖の塩焼き」は、急いで帰宅した日の献立作りにぴったりです。身はふっくらしていて脂がジューシー、塩加減もちょうど良いと高評価。
(1切×3袋 321円税込)
コスパの極み!お弁当・献立に便利なおかず
⑤お肉たっぷり大満足「なすのはさみ揚げ」
旨味たっぷりの鶏肉をナスで挟んで焼いた、ボリューム満点おかずです。凍ったままの「はさみ揚げ」をフライパンで揚げ焼きにするだけで、メイン料理が完成します。晩ご飯にはもちろん、お弁当に入れても喜ばれます。
(480g 429円税込)
⑥お弁当にぴったりサイズ「ササミしそカツ」
お弁当に入れるのにちょうど良いサイズ感、節約中のお助け食材としてリピート買いする人が多い「ササミしそカツ」です。爽やかな紫蘇を巻いたササミがしっとり柔らかく、衣もサクサク香ばしい一品です。
(1kg 410円税込)
⑦1kg入りの大容量「タマゴサラダ」
朝ごはんやお弁当作りで大活躍間違いなしの「タマゴサラダ」が1kgも入った大容量パックです。パンにたっぷり挟んで贅沢なタマゴサンドにしたり、サラダやトーストのトッピングにしても美味しくいただけます。
(1kg 710円税込)
⑧みんな大好き「チキンナゲット」
中は柔らかジューシー、外はカリッと!大人から子供まで大好きな、定番人気商品「チキンナゲット」です。500g入りの大容量ですが、朝食・お弁当・おやつ・軽食、あっという間に食べきれてしまいますよ。
(500g 257円税込)
⑨お弁当・あともう一品に「惣菜シリーズ」
お弁当の隙間埋めや、あともう一品の副菜にとっても便利な、業スーの「惣菜シリーズ」。料理のハードルを下げてくれるだけでなく、使い切りやすいサイズ感とリーズナブルな価格帯も嬉しい商品です。
(ひとパック 116円税込)
リッチに映える!おしゃれ食品
⑩ワインに合う絶品おつまみ「ビストロカナッペ」
トマト&モッツァレラ、リコッタ&ほうれん草、パプリカ&ブラックオリーブ。テーブルに出すだけでおしゃれ映えする3種のカナッペは、ワインに合う絶品おつまみです。家飲みのおつまみや特別な日の前菜に◎。
(12個入り 429円税込)
⑪イタリアから直輸入「チーズリゾット」
濃厚クリーミーなチーズソースが美味しい「チーズリゾット」は、本場イタリアから直輸入。鍋に入れて水と混ぜながら加熱するだけで、本格的なリゾットが出来上がります。洋食の付け合わせもプラスするとさらにおしゃれ!
(175g 235円税込)
⑫おしゃれ野菜がたっぷり「ヨーロピアン野菜ミックス」
ミニ玉ねぎ・芽キャベツ・ジャガイモなど、おしゃれ野菜がたっぷり入った「ヨーロピアン野菜ミックス」。シチューやスープなどの煮込み料理に使うだけでなく、洋食に添えてあげるとおしゃれな一皿に仕上がります。
( 500g 159円税込)
ハズレなし!みんな大好きスイーツ
⑬可愛く盛り付け「ワッフルボウル」
業スーの「ワッフルボウル」に、アイスクリームとフルーツを可愛くデコレーション。食べるのも盛り付けるのも楽しい「ワッフルボウル」は、春休みや休日にお子さんとおやつ作りをするのにもオススメです。
(6個入り 375円税込)
⑭おやつ・軽食に「もっちりクレープ」
生クリームを巻いた甘いスイーツだけでなく、ツナやチーズを巻いたラップサンドなど、アレンジが色々楽しめる「もっちりクレープ」。温めてすぐに使えて便利なため、冷蔵庫に常備しているリピーターも多いんです。
(428円税込)
⑮ふんわりなめらか「ムースケーキ」
ふわふわ食感のスポンジ生地となめらかなムースを重ねた「ムースケーキ」は、おやつや食後のスイーツにぴったり。濃厚なチョコレートムースやほっくり甘いモンブランムースなど、味のレパートリーも豊富です。
(500g 375円税込)
⑯自然解凍で食べられる「ベルギーワッフルチョコレート」
ワッフルの片面にチョコレートがたっぷりかかっていて、食べたい時に自然解凍するだけで本場の味が楽しめる「ベルギーワッフルチョコレート」。ホイップやフルーツを添えたらカフェ風スイーツの出来上がり!
(5個入り 267円税込)
⑰とろ〜り濃厚チーズ「チーズホットク」
もっちり食感の皮の中からとろ〜り濃厚チェダーチーズソースが溢れ出す、韓国屋台の食べ歩きおやつ「チーズホットク」です。冷凍のままトースターやフライパンで温めるだけ。小さなお子さんのおやつにも最適です。
(320g 321円税込)
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
コスモスプライベートブランド「ON365」おすすめ冷凍食品5選2025/04/23
-
ヒルナンデスでも爆ウケ!ドンキ『焼き芋ポーション』を実食!「1個32円は激安」「スタバ高くて行けない民」はコレ買ってー!2025/04/23
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
こんな安くていいの!?【業務スーパー】ニコニコ感謝セール「鬼リピ」「10本386円って安すぎる…」神コスパ3選2025/04/23
-
地味に目立つ~!気になる「生え際白髪」【3COINS】秒で解決!アラフォーが使ってみた結果2025/04/23
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
【ドンキ】でしか買えない!ま〜たぶっ飛んでら...!「スーパーで卵を買わなくていい?」度肝を抜かれたぜ2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日