デビューするなら【ダイソー】で!「550円でもマスト買い◎」「災害時にも使える」便利5選
- 2022年03月21日更新

こんにちは!今年もたくさんキャンプに行こうと意気込んでいる、ヨムーノライターのayanaです!
「今年からキャンプをはじめたい!」「もっとキャンプにのめり込みたい!」
そんな方におすすめしたいのが、ダイソーで販売されている”キャンプグッズ”。「有名アウトドアブランドで販売されていてもおかしくないのでは!?」と思ってしまうような商品ばかり。
そこで今回は、かれこれキャンプ歴3年の筆者がおすすめするダイソーの”キャンプグッズ”を紹介します!
ガスコンロでトースター!キャンピングトースター
@o_a.mirio_camp さんがゲットしたのは、「キャンピングトースター」!トースターを設置してガスコンロや焼き網の上に置けば、こんがりと焼ける優れもの◎
@o_a.mirio_camp さんによると、「いつも網の上で焼いて焦げてた食パンも、これならいい感じに焼き目が付く」とのこと!
持ち運び時にはコンパクトに折りたためるので、邪魔になりません。
キャンピングトースター
550円(税込)
大根おろしのすりおろしに◎シェラカップ用 おろし器
「付け合わせに、大根おろしが欲しい!」
そんな方におすすめしたいのが、「シェラカップ用 おろし器」。
シェラカップに取り付けられるサイズで、なるべく荷物を減らしたいキャンプシーンにぴったり◎
なんと、おろすだけでなく、野菜の水切りや卵の黄身分けとしても活用できます。薬味おろしも付いているので、わさびや生姜などもすりおろせますよ!
シェラカップ用 おろし器
110円(税込)
取り分けに、盛り付けに!ステンレス 手付ボウル
こちらは、キャンパーなら1つは持っておきたい「ステンレス 手付ボウル」。
取り分けとして、食材の盛り付けとして、コップとして、さまざまな使い方ができる手付ボウルです。直径は約12cm。同じ種類の手付ボウルなら、スタッキングして保管できます。
ステンレス製なので、直火調理や電子レンジなどは使えません。ただとても軽いため、取り扱いも便利です◎
ステンレス 手付ボウル
110円(税込)
使い道はあなた次第◎シェラカップ用ザル
一見使い道に困ってしまいそうな「シェラカップ用ザル」ですが、これがキャンプシーンで使えるんです!
鍋で茹でた食材を湯切りしたり、米とぎに使用したりと、使い道はあなた次第◎。インスタグラムでは、おぼろ豆腐の取り分けとして使用している方がいらっしゃいました。
持ち手部分を活用すれば、引っ掛けて保管できるので、使った後もちょっとしたスペースに吊り下げて乾かしておけますよ。
シェラカップ用ザル
110円(税込)
災害時にも使える!アウトドア用ウエットシート
こちらは、筆者がキャンプで愛用している「アウトドア用ウエットシート」。
キャンプ場だと水場が近くになかったり、あまり水を使えないシーンも多いもの。
そんな時にアウトドア用ウエットシートがあれば、アルコールが配合されているため食器の汚れを拭き取れます。食器だけでなく、調理器具の汚れもキレイにできます◎
カレーや油物などの食器洗いが大変な時でも、予めこのアウトドア用ウエットシートで拭いておけば、よりスムーズに食器洗いを済ませられます。
もちろん、キャンプだけでなく災害時でも活躍してくれますよ!
アウトドア用ウエットシート
110円(税込)
ダイソーはキャンプグッズの宝庫◎
ダイソーでは、キャンプやピクニックに使える商品が豊富に販売されています。ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーのキャンプギアをチェックしてみてくださいね◎
※2022年3月21日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
感無量!!まさかこんな価格で買えるとは…【ダイソー】「もう手放せない」「多機能さらにプラス3機能!?」便利系3選2025/04/17
-
【余ったごはん】そのまま冷凍してるの!?美味しく保存するなら【ダイソー】でコレ買って!"専用"が超優秀4選2025/04/17
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日