2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【セリア】コロナ禍の“家族で手拭きタオルを使い分け”にはこれで対応!プチストレスも解消する優秀アイテム発見!

  • 2022年02月21日更新

こんにちは!2歳の娘を子育て中のママライター・あだちまいです。

コロナ禍で手を洗う頻度が増え、家族でもタオルを使い分けるというご家庭も多いのではないでしょうか? わが家も大人用と子ども用のタオルを用意しているのですが、タオルの場所が高くて子どもが使った後に落としてしまうことがしばしば…。

一度落とした後は直すのが難しくて床に落ちたまま、なんてことも多くプチストレスになっていました。

今回は、そんな悩みを解決してくれた【セリア】の商品「タオルホルダー」を使い心地とともにレポートします☆

コンパクトで2個口タイプも!セリアの「タオルホルダー」

今回注目したのは、タオルを真ん中のくぼみに差し込むタイプの「タオルホルダー」です。

扉に引っ掛けられる「フックタイプ」と磁石でくっつく「マグネットタイプ」の2種類があるので、「ここにタオル掛けを追加したい!」という願いを叶えてくれるのが嬉しい♪
色もホワイトとグレーがあり、好みやインテリアに合わせて色を選べるのもいいですね。

タオルホルダーには雲の形にデザインされたものや写真のように2個口のものもありましたよ♪
筆者はキッチンで手拭きと食器拭きの2種類のタオルを掛けて使っているため1個口のタオルホルダーを2個使っていましたが、差し込み口がダブルのタオルホルダーを見つけた時は「110円でコスパ最高!」と感激しました☆ 口が多ければ洗面所の手拭き用に家族で使い分けもできるので便利ですよね。

タオルをしっかり留められるので子どもが使っても落下しない!

さて、今回プチストレスを抱えていた、「子どもがタオルで手を拭いた後に、ずり落ちてしまう」問題。
このタオルハンガーは切り込みにグッと押し込むことで、タオルをしっかりキャッチしてくれます。薄手のふきんでも大丈夫!

わが家では、子どもが手を拭いた後、タオルがハンガーから床に落ちてそのままなっていることが多かったのですが、このタオルホルダーを使うようになってからは、そんなこともなくなりましたよ。 アイテムを変えるだけでプチストレスが減ったのは親としてはうれしい限り♡

シンプルなデザインもうれしい

さらに注目したいのは、シンプルな見た目とデザインです。スタイリッシュなデザインでファンの多い山崎実業のtowerシリーズ「マグネットタオルホルダー」にもよく似たスタイリッシュなデザインながら、110円というコスパも魅力。

コンパクトなのでタオルハンガーをいくつも設置しても、インテリアの邪魔をすることなくなじんでくれます。

横から見ても、無駄のないデザインです。

取り付けられる場所ですが、写真の2個口のタオルホルダーは、扉の厚さが13〜24mmの場所に取り付け可能とのこと。フックタイプのタオルホルダーを使用したい場合は、購入する前に扉の厚さをよく確認しておきましょう!

***

セリアのタオル掛けハンガーは、簡単にタオルハンガーを増やせる・タオルが落ちにくい・おしゃれなデザインと三拍子揃った優秀アイテムでした!みなさんも、店頭で見つけた際はぜひゲットしてみてくださいね♪

関連する記事
【子育てに役立つ資格】育児経験から関心をもつ人多数!収納、おもちゃ選び、食事、保育…先輩ママの体験談付きで紹介します!
【現役保育士のお墨付き】もっと早く知りたかった…!子どもが急に飛び出しても安心な「振りほどかれない手のつなぎ方」
【子どもの作品収納】ダイソーで発見!1年分の絵や立体工作が余裕で入る神アイテム♪整理が苦手でも悩まない!
この記事を書いた人
3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア
おやこのくふう

おやこのくふうは、3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディアです。心と脳、体、味覚などが急激に発達する3~6歳という大切な幼児後期に親として知っておきたい知育、運動、食育、習い事に関する専門性の高い情報を発信していきます。さらに、おやこで楽しめる動画の選び方や子どもクッキング、折り紙、工作などのアイデアも満載です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ