思わず2度見!【ダイソー】「ネットじゃ2,000円級!?」「作業効率爆上げ」キッチン便利2TOP
- 2022年03月29日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「DAISO(ダイソー)」で見つけた、超使える優秀キッチン雑貨&消耗品をご紹介します。
レンジで簡単!おひとりさまごはんの救世主
- 「シリコーン小鍋」220 円(税抜)
まず最初にご紹介するのは、「シリコーン小鍋」です。
シンプルなモノトーンのシリコン鍋で、おひとりさまごはんにぴったりのサイズ感が魅力です。
1人前の小鍋を作ったり、ダイエット中の食事にもぴったりのオートミールを入れたスープを作るときにも重宝しています。
また、ブロッコリーやじゃがいもなど蒸し野菜を作りたい時にも大活躍!
同じくシリコーン製の蓋が付いているのでラップも不要です♪
そのまま食卓に出せるおしゃれなカラーで220円とは、驚きのプチプラではないでしょうか!
省スペースで嬉しい優秀ゴミ箱
- 「キッチン用ゴミ箱スクエア」330円(税込)
300円商品ですが、こちらと非常によく似た商品がネット通販では2000円前後で販売されているので、330円で買えるのは二度見する安さです。
キッチンにゴミ箱を置くと手狭になりがちですが、こちらはキッチンの扉に引っ掛けられるので作業スペースをフルに使うことができますよ。
真ん中がシリコン製になっていてます。使う時は大きく広げ、ゴミが少ない時や使わない時はスリムに折りたたんでおけるので、省スペースなのも嬉しいポイント。
手元で食材をカットして、そのまま手前にゴミを捨てられるので作業効率もアップします♪
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23
-
ダイソー「定量キャップ」が便利!取り付けるだけ「蓋の開け閉め面倒」を卒業2021/03/30
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
【ダイソー】おすすめの調味料入れ11選「ワンタッチで開閉」「キャンプに持ち出せるポーチも」2022/08/18
-
耐久度に難あり!?でももう1回買い直した!【ダイソー】「もう手放せない!」「この2WAYは斬新」便利系2選2025/03/26
-
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10
-
「わざわざ買うべき?」なんて思ってゴメン!【ダイソー】「”卵をとく”だけじゃない!」名人級キッチン便利系2024/03/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日