ヘアで春を先取り!大人のフワッと華やか“エアリーボブ”カタログ
- 2022年02月12日更新

春はすぐそこ♡春色ボブに注目!
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では「春」。ファッションに合わせてヘアも春モードにシフトしませんか?そこで今回は、春のイメチェンにピッタリ、“フワッ”と軽やかなニュアンスをプラスしたエアリーボブをご紹介します。
一言で「エアリー」といってもいろいろな雰囲気を楽しめるので、今回は「レディ」「ハンサム」に分けてピックアップしました。さらに「前髪」で魅せるスタイルもありますよ。ぜひ、この春のイメチェンにお役立てくださいね!
ふんわり柔らか♡レディボブ5選
①シースルーバングボブ
キュートな印象になりがちのパツンと切りそろえたボブも、前髪を薄くすることで大人感をプラス。前髪からサイドにつながるようなレイヤーをプラスして、毛先をふんわり仕上げれば清楚な雰囲気に仕上がります。
②ほつれボブ
ほつれたような柔らかいニュアンスが春らしさ満点のボブ。トップの髪をエアリーに仕上げて軽さを出します。顔周りに残した後れ毛からチラ見えするお肌は、視線を独り占めしちゃいそう。
③センターパートかきあげボブ
生え際をふわっと持ち上げたセンターパート。シルエットに立体感が出るので小顔効果も抜群!かきあげた前髪がサイドにつながるよう、バランスを見てカットします。作り込まず、ラフに仕上げるのが◎。
④ワンカール内巻きボブ
毛先を大きく内側にワンカールさせたスタイル。ふんわり動く毛先の効果で小顔見えはもちろん、首筋が綺麗に見えて美人度もアップ!毛先にあわせて、前髪もふわっとナチュラルに持ち上げると◎。
⑤前下がりボブ
スタイリッシュな前下がりボブは、そのラインを崩さないよう表面の髪だけカールを付けるのが正解。 ボリュームが出過ぎず、小顔効果も抜群です。サイドと比べてバックをしっかりめに縦巻きにすると◎。
色っぽいのにカッコいい♡ハンサムボブ5選
①アンニュイボブ
前髪も含め、大胆にカールさせた毛先がポイント。ランダムな動きになるようにワシャッと散らすことで、ナチュラルでアンニュイな雰囲気に。飾らない“自然体“が美しいスタイルです。
②セミウェットボブ
シンプルなウェーブスタイルも、オイルをなじませるだけで格好良い大人なスタイルにシフト。オイルはしっかり乾かした髪にオン。艶のある束感が色っぽさを上乗せしてくれます。
③ラフレイヤーボブ
長めの前髪からつながるレイヤーをたっぷり入れたスタイル。表面の髪を摘まんでエアリーに仕上げます。クールで妖艶な雰囲気に目が釘付けです。
④センターパートボブ
センターパートのウェービーボブ。ツヤを抑えたドライな質感にランダムなウェーブでワイルドに仕上げます。ウザめの前髪から覗く視線に色っぽさを感じます。
⑤かきあげニュアンスボブ
高い位置からランダムにふんわりと仕上げたレディなスタイルに、ワンサイドのかきあげバングをプラス。甘辛ミックスのメリハリあるシルエットがハンサムな印象です。
「前髪」で魅せる♡春色ボブ4選
①ミニバングボブ
幼い印象のあるオン眉バングも、シースルーに仕上げればレディなヘアにも似合うんです。ふわっと柔らかいニュアンスとの相性も◎。周りとかぶらないのでオシャレ見えも抜群です。
②ワンカールミニバングボブ
眉毛の上でクルンとカールする前髪が魅力的なスタイル。セミウェットな質感にすることで、ガーリーになりすぎず大人可愛い雰囲気になります。
③癖毛バングボブ
前髪をランダムな向きにカールさせた“癖毛風バング”。カジュアルになりすぎず大人っぽく見せるには、サイドやバックの髪とカールの大きさを合わせること。わざとらしさを感じないナチュラルな雰囲気になります。
④センターパート産毛ボブ
キリリと強い雰囲気のセンターパートに、あえて「産毛」をプラス。ふわっと柔らかい雰囲気が加わり、グッと優しい表情になります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【その塗り方NGかも!?】製薬会社に聞いた"日焼け止めの正しい塗り方"に「だから焼けちゃってたんだ…!」2025/08/14
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
韓国メイクさん所持率100%!?「ホリカホリカ」単色アイシャドウが優秀すぎ…人気色&パーソナルカラー別のおすすめ♡2025/03/09
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
【ネイル収納】100均・無印・お菓子のケースで使えるおしゃれなケースまとめ2021/11/25
-
くせっ毛さんもOK!「小顔効果抜群」で最近人気急増中♡パツンと「重めストレートボブ」BEST32022/03/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日