「綺麗」は100均で叶う?マニアも愛用する美容ケアアイテム12選
- 2022年01月22日更新
100均アイテムで「綺麗」を叶えよう♡
生活に便利なアイテムが低価格で手に入る100円ショップ。クオリティの高い美容アイテムも次々と発売されており、100均マニアの間で度々話題になることも。
そこで今回は、売り切れ前にチェックしておきたい、今イチオシの美容ケアアイテムをご紹介いたします。ぜひお買い物の参考にしてみて下さいね。
惜しみなく使いたい「フェイスケア用品」
1.ダイソー/UR GLAM クレンジングバーム(税込330円)
動物由来成分を使っていない、ヴィーガンコスメのクレンジングバーム。肌にのせることで徐々に溶けて馴染み、メイクをすっきりオフしてくれます。330円とは思えないほどのクオリティに驚きです。
2.キャンドゥ/2in1 CICAフェイスマスク(各税込110円)
可愛いパッケージが目を引くフェイスマスク。CICAやツボクサエキスが配合された美容液がたっぷりと入っており、リッチな使い心地が楽しめます。全8種類で、その日の気分に合わせて選べるのも嬉しいですね。
3.ダイソー/薬用AAアイクリームDX(税込220円)
シワの悩みをケアしてくれる「ナイアシンアミド」を配合した注目のアイクリームです。こっくりとした重ためのテクスチャーで、気になる目元にしっかり潤いを与えてくれます。
4.ダイソー/ワセリン配合リップジェル&シアバター配合リップジェル(各税込110円)
唇まで乾燥しがちな今の季節には嬉しいアイテム。なめらかなジェルタイプで塗りやすく、しっとり保湿・保水を叶えてくれます。それぞれワセリンとシアバターを配合しているので、お好みの方を使ってみて下さいね。
5.ダイソー/ごくやわ洗顔ブラシ(税込330円)&小鼻専用洗顔ブラシ(税込110円)
ふわふわの極細毛先で肌触りがよく、贅沢な使い心地を楽しむことができる洗顔ブラシ。毛穴の角質や黒ずみまで綺麗にかき出してくれるため、スペシャルケアとして取り入れたいアイテムです。
6.ダイソー/薬用フェイスクリーム(税込110円)
マスク使用による肌荒れや、乾燥しがちな部分にさっと塗れるフェイスクリームです。濃厚で伸びの良いクリームがしっかり乾燥を防いでくれるので、ポーチなどに一本入れておくと外出先でも便利に使えます。
手足までぬかりなく♡「ハンド&フットケア用品」
7.キャンドゥ/しずくネイルオイル(税込330円)
爪や爪まわりに潤いを与えてくれるネイルオイル。ペンタイプなので手に持ちやすく、持ち運びがしやすいのも嬉しいポイント。ほんのり微香料の香りにも癒されます。
8.ダイソー/香水クリーム(各税込110円)
発売から人気を集めてきたダイソーの香水クリームが、新たにリニューアルして発売されました。3種のヒアルロン酸が配合され、保湿力がさらにアップ。香りも新しくなっているので、気になる方はぜひお試しを。
9.ダイソー/電動ネイルドライヤー(税込330円)
セルフネイル派の方に嬉しい電動ネイルドライヤー。ファンによる送風でマニキュアを素早く乾燥させ、時短に繋がること間違いなし。指を置くだけでスイッチオンできる点も◎。
10.ダイソー/ガラスかかとやすり(税込110円)
ガサガサになったかかとが気になる時におすすめのアイテム。ガラス製のやすりが素足をなめらかに整えてくれますよ。片面ずつ粗さが異なるので、両面を使い分けながら磨いて下さいね。
美髪へ導く「ヘアケア用品」
11.ダイソー/クリップ付き熱伝導ヘアブラシ(税込330円)
髪を簡単かつ綺麗にブローできる便利なヘアブラシ。クリップで髪を固定しながらブラシを通すことができるので、不器用さんも楽々です。熱伝導に優れたアルミニウム素材のため、ヘアアイロンを使わなくても綺麗に髪を整えられますよ。
12.ダイソー/ワセリン配合ヘアミルク&シアバター配合ヘアミルク(各税込110円)
先に紹介した、リップジェルと同シリーズのヘアミルクです。こちらもそれぞれワセリン・シアバターが配合されており、髪をしっとり保湿してくれます。コンパクトなサイズなので、外出先や旅行先での使用にもおすすめです。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
新学期前後は品切れしちゃう系!【ダイソー】「カラーリング豊富で110円ってお得すぎ!」最強コスパ3選2025/10/17 -
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





