実はダイソーより【ニトリ】がブーム!「500円以下なら絶対買い」「冷え性の神」マスト買い5選
- 2022年01月30日公開

こんにちは。ニトリのスリッパを愛用している、ヨムーノライターのayanaです!
「暖房をつけていても、足元が冷える……。」「靴下を履いていても、使えるスリッパが欲しい!」そんな方におすすめなのが、ニトリで販売されているスリッパ。
500円以下というコスパ最強の商品も多く、手に入りやすいところも魅力なんです◎
そこで今回は、ニトリで販売されているおすすめの”スリッパ”を紹介します。Nウォーム素材を使用したあったかスリッパも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
足をあったかく包み込める!ルームシューズ
「家事をしていて、在宅ワークをしていて、足元が冷える……。」という時に活躍してくれるのが、「ルームシューズ」。
中底にはボアが使用されており、あったかさ抜群◎大きめサイズのスリッパなので、分厚い靴下を履いていても快適です。
こちらのルームシューズを購入した@enu___73 さんも「もこもこであったかい」と気に入っているそうです。499円(税込)でこんなおしゃれなんて、最高すぎませんか!?
サッと履ける◎かわいいスリッパ
「スリッパはサッと履けるものがいい!」そんな方におすすめしたいのが、こちらのスリッパ。
裏面には滑り止めが付いており、滑りやすいフローリングでも快適に使用できる優れものです。きょとんとした顔のわんちゃんが、なんともかわいいですよね♪
毎日使用するスリッパってキレイに使っているつもりでも、すぐに汚れてしまうもの。だからこそ、洗濯機で洗えるのはうれしいですね!
歩きやすさを重視するなら!ルームシューズ
@mihome_stagram さんがゲットしたのは、特徴的なデザインが目を引く「ルームシューズ」。
バレエシューズのように歩きやすいルームシューズなので、おうちの中も快適に移動できます。小さなリボンがまたおしゃれ◎こんなかわいいルームシューズなら、急な来客が来ても安心ですね。
@mihome_stagram さんも「ダルメシアン柄とか普段買いませんが、これはかわいい」と高評価!裏面には滑り止めも付いています。
見た目もかわいい◎ダイエットスリッパ
こちらは、大きいリボンが付いた「ダイエットスリッパ」。
かかとが付いていないため、常に爪先立ち状態になり、キレイな姿勢で歩けます。爪先部分は開いているので、通気性が良くスリッパ内がムレません。
おうちで歩く時も気を抜かずに姿勢を正していれば、ダイエットにも繋がるかも◎。ニトリ公式サイトの口コミでは「履きやすい!」などの声が上がっていました。
冬に使いたい!あったかスリッパ
@myho_me04 さんが使用しているのは、こちらのスリッパ。
内側も外側もファー素材が使用された、冬にぴったりな1品。さらに、Nウォーム素材が使われているので、足をあたたかく包み込んでくれます。
グレーとホワイトの落ち着いたデザインのスリッパなので、男女問わず使用できるところもうれしいポイント◎。もこもこだからこそ、素足で履きたくなっちゃいますね!
スリッパやルームシューズはニトリが良い!
ニトリで販売されているスリッパやルームシューズは、どれもおしゃれでコスパ最強◎
冬に使えるあったかい商品も販売されていますので、ぜひ今回の記事を参考にニトリのスリッパやルームシューズをチェックしてみてくださいね。
※2022年1月30日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12
-
【絶望】汁漏れ・場所とる…弁当問題は【ニトリ】「薄型弁当箱 抗菌フードマン600」が優勝すぎた!「薄型・立つ」を徹底検証2023/10/10
-
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
-
【ニトリ】ハンガー「4種」を使い分け!"おすすめポイント"を声高に語る2023/06/23
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
-
大人買い決定!ニトリ925円「最強めざまし時計」が「絶対に寝坊できない戦い」の神!な理由2023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日