まな板、包丁いらない!?【ダイソー】多機能トング「1個10役ってヤバすぎる」「マニアも絶賛しまくり」神グッズ
- 2023年10月23日更新

こんにちは。ダイソー歴20年でくふうLive!ライターの臼井愛美です。フードコーディネーターやWEBライターなどをしていて、現在36歳で子どもは3人おります。
週に1度はダイソーにパトロールに行くほどのマニアで、好きが高じてテレビでおすすめの商品を紹介することもあります。
今回は、なんと10もの機能が使えるトングをご紹介します!多機能の商品はたくさんありますが、10つもの機能がある商品はあまりないので、見つけた時は衝撃でした。
家庭の強い味方!多機能トング
ダイソーの「多機能トング」は110円(税込)。
なんと10もの機能が付いているのに、110円なんてすごすぎませんか!?
最大の特徴は、トングの先のデザインがそれぞれ違うこと。
トングは分解して使うこともできるし、単体で使うことも可能。
早速、これ1本でどんなことができるかレポしたいと思います。
和える
両手で一本ずつ持って、食材と調味料を和えるのに使えます。
掴む
料理を器に盛り付ける時などに使えます。
黄身分け
卵の白身と黄身を簡単に分けられます。
湯切り
複数のものを同時に茹でた時に、茹で上がったものだけ湯切りして取り出すことができます。
フォーク
パスタを茹でる時にフォークで取り出して、そのままフライパンに移して調理できます。茹で加減を見る時も便利です。
切る
まな板、包丁いらず!ズボラさんはうれしいはず!
計量スプーン
大さじ1、小さじ1を測ることができます。
マッシャー
茹でたじゃが芋をつぶすことができます。
スプーン
料理を器に盛り付けることができます。
炒める
炒め物をするときに使えます。
毎日家庭で大活躍!
10つの機能がこれ1本でできちゃうので、収納スペースも最小でOK◎。ダイソーの便利グッズの進化が止まりません!
気になる方は、ぜひ店舗に行ってチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日