ラーメン界に激震【セブン】進化が止まらん「蒙古タンメン中本チーズの直撃」最後の一滴まで完飲♡意外な食べ方
- 2021年12月06日更新
こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしています。 34歳3児の母です。
私は仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
コロナ禍の自炊疲れの反動で外食ばかりしていたら、経済的にダメージも大きいですよね。そんな時にピッタリなのがコンビニのカップ麺!100~300円で外食の味が堪能できます!
特にセブンイレブンのカップラーメンがクオリティが高くて大好きです!今回はセブンの新作カップ麺1種と簡単アレンジをご紹介します!
セブンプレミアム《蒙古タンメン中本チーズの直撃》

セブンプレミアム《蒙古タンメン中本チーズの直撃》118g224円(税込)
セブンイレブンの大人気カップラーメン“蒙古タンメン中本”にチーズが入って登場しました!
店舗で大人気のチーズトッピングを再現したそうです。
チーズ好きにはたまりません!
以前は《チーズの一撃》でしたが今回は《チーズの直撃》となってリニューアル!
果たしてどんなふうに変わったのでしょうか!?

蓋を開けるとチーズの香りが漂ってきます。
この時点で、チーズの配合改良されたんだな。と感じました!!
前回はこんなに香りが漂ってこなかったです。
これは、期待が高まります。
かやくは、キャベツ、チーズ、味付け豚肉、豆腐、きくらげが入っています。

食べる直前に、辛み調味料を加えてさらに辛みをプラス。
実食

実食。
シャキシャキのキャベツにほっこり優しい豆腐、さらにはとろけたチーズが入っていて食感も楽しい。

見るからに辛そうなスープです。
辛い!旨い!のループです。
ただ、スープにもチーズパウダーが入っているのでまろやかさもあります。
濃厚なチーズと辛みそスープの相性は抜群です。
前回のチーズの一撃よりもチーズ感が強く美味しい!!満足度が高いです。

フライ麺です。立体感のある麺でコシがあり食べ応え抜群です。
スープがよく絡みます。
おすすめアレンジ

おすすめのアレンジをご紹介します。
セブンイレブンのツナマヨおにぎりを用意します。

まずはおにぎりを余ったスープに加えて、スプーンで混ぜます。そのあと、パリパリの海苔をちぎってトッピングしたら完成です。
これがめちゃくちゃおいしいです!
ツナマヨでさらにもう一段階まろやかになり、角が取れて辛みも落ちすきます。全然違った味わいに!
ぜひ、美味しいスープなので、ごはんに吸わせて最後の1滴まで飲み干してください!
まとめ
美味しいカップ麺をさらに進化させて美味しさもUPさせてくるなんて、さすがです!こだわりを感じます。私はコンビニカップ麺はセブンさん推しですが信頼度がさらに高まりました!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
食費「年72万円」減った主婦が実践!この冷蔵庫で節約に成功!「もう"化石化"しない!」野菜の使い切り冷凍術2025/11/06 -
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23 -
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22 -
家族5人、食費2万円台!業務スーパー「節約中でも買わない!失敗!冷凍肉」2021/03/30 -
家族4人、食費月8万→2万円台!成功者「効果120%!食費節約術」年72万円減2022/06/20 -
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23 -
ドンキおすすめPB「麦茶」1個3円で56個入りでお得!時短調理の裏技も発見2021/06/09 -
ダイソー「キッチンスコップ」が凄まじく優秀!「大人買い5個」で大正解2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





