人気ショップスタッフさん教えて〜!2021冬の「#トレンドワード&推しアイテム」
- 2021年11月08日公開

冬支度、進んでる?
そろそろ本格的な冬に備えて、ニットやコートなどの冬アイテムを揃えたいところ。そこでZOZOTOWNのにある「人気ショップスタッフに聞く冬トレンド」という特設ページからトレンドワードをピックアップ!
トレンドワードに沿って、おすすめアイテムをまとめてみました。初めて買うアイテムも旬度が高ければ間違いなし!ぜひお買物の参考にしてみてくださいね。
1 #キルティングアウター
今季各ブランドから様々なデザインが展開されているキルティングアウター。春先まで長く着れるため、ぜひお気に入りの一枚を見つけたいですね。
①3wayで調節可能なコート
フードもボアライナーも取り外せて、3wayの着こなしができるアウター。気温によって調節できるため、春先まで長く愛用できます。裾はコクーンシルエットで丸みがあり、旬度も高めに仕上がっています。
②ウエストが絞れるタイプのコート
キルティングは暖かくてふわっとしている分、着膨れが気になるところ。こちらはウエストにドロストコードがあるため、キュッと絞ってメリハリをつけることもできます。あえてオーバー気味に羽織るのも今っぽい!
③美シルエットなタイトキルティングアウター
このキルティングアウターはタイトなデザイン。そのためインナーは選びますが、着た時のシルエットがとてもきれいなことが特徴です。ショート丈、ロング丈の展開があるため、手持ちの服を思い浮かべながら選んで。
④ひとクセが洒落感たっぷりなブルゾン
ちょっと捻ったデザインがとてもキュートなこのブルゾンは、レイヤードタイプ。キルトブルゾンはショート丈なので、軽く羽織れる一枚。裾からのぞくインナーにポケットもあって、おしゃれ&実用的なアウターです。
2 #ボンバージャケット
ボンバージャケットやフライトジャケット、MA-1など今季はメンズライクなアウターにも注目が集まっています。光沢感などの素材や防寒性など、自分にあった一着を見つけて。
⑤柔らかいカラーも魅力
フェイクムートンで暖かく、真冬はヘビロテ間違いなしのアウター。ボリュームスリーブも今っぽいデザイン。また軽量感のある着心地のため、重いアウターは苦手という方にもおすすめです。
⑥クールビューティーに仕上がる!
パッと見、ちょっと強めな印象もありますが、実はきれいめなワンピースに合わせると大人向きなスタイリングに。しっかりファスナーを締めれば、防寒性も完璧!今年だけではなく、長く愛用できるデザインです。
⑦MA-1はぜひゲットしたい一着
秋冬おすすめしたいのがMA-1。ニットと合わせれば寒さ対策もバッチリです。さらにこのアウターはリバーシブル仕立てで、ブラックの表地にはエコレザー使用という旬度の高いこだわりも。あえてガーリーテイストに着こなして。
3 #ポンチョ
昨年の冬も注目されたポンチョアイテム。ビッグシルエットが主流の今、袖幅や肩、身頃のサイズを気にせず羽織れるポンチョは大活躍。スタイリングの主役になれるアウターとは、まさにこれ!
⑧ディテールがおしゃれなポンチョコート
パイピングやノーカラーなど、トレンドを抑えたディテールが素敵なこのポンチョ。ボタンを留めればコートのように、開けて左右に折りたためばチェスターコートのような雰囲気にも。大人っぽい着こなしが叶います。
⑨よりコートっぽい雰囲気のポンチョ
大きく立ち上がったスタンドカラーは、前を閉めるとすっきりと立ち上がってきれいなシルエットを作ります。程よいビッグシルエットがモードな印象。大人っぽいコートを探しているなら、ぜひチェックしてみて。
⑩ポンチョニットなら動きやすい
ケープのように頭からかぶるタイプのニットポンチョ。タートル部分は暖かく、サイドはしっかりとスリットが入っているので動きやすさも◎。ひとクセあるデザインが着こなしのポイントを作ってくれます。
4 #ジャガード生地
立体感と高級感のあるジャガード生地は、袖を通すだけで即おしゃれが完成するアイテム。厚めのニットなら存在感もあるため、インパクト大。シンプルボトムスと合わせて旬コーデを楽しみませんか。
⑪レトロな雰囲気もgood!
小さなダイヤ柄が編まれているこちらのニット。深めのVネックカーデという形は、着回し力も高いためヘビロテできそう。ミドル丈の着丈は、コートの時期のインナーとしても絶妙。
⑫品よく仕上がるレディニット
レディライクな花柄のジャガードも、トーンが低めの冬の着こなしをパッと華やかに変えてくれます。白Tやシャツに羽織るだけでこなれた印象に。ジャガード生地は高級感もあるため、コーデ全体を格上げできます。
⑬ベストでお試しもアリ!
トレンドを手軽に取り入れたいなら、断然ベストが正解◎。シャツやニット、ワンピとレイヤードできるため着こなしの幅も広め。落ち着いたカラーリングは、大人コーデにジャストフィットですね!
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17
-
オールシーズンアイテムでも入手困難!?アディダスからワークマンに浮気して正解「1,900円は安すぎ」2025/10/19
-
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17
-
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10
-
790円でいいの!?争奪戦に備えなきゃ…【GU】「これは"イエロー"がマストでしょ!」最新コラボ8選2025/10/17
-
979円でいいの…!?今年はヒートテックから浮気しちゃう!?【しまむら】「ワキ汗臭対策もプラス」最新4選2025/10/16
-
319円ってガチ!?即在庫切れの予感ハンパない!!【しまむら】「足裏から姿勢サポート」最新4選2025/10/13
-
オールシーズンアイテムなのに全カラー・サイズ在庫切れって…【ワークマン】買っておいてよかった2,900円防水シューズ2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日