テレビ紹介でバズった【ダイソー】「カインズ激似が330円」「白米が激ウマに変身?」ヒット5選
- 2021年12月02日更新

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
特にキッチン用品を買うときにダイソーを利用する人は多いでしょう。
もしその際に、いつも買っている商品だけしか見ず、他の商品をスルーしているのなら、あなたはとっても損しているかもしれません。
なぜなら、ダイソーには毎日のように優秀なキッチングッズが登場しているからです。
この記事では、知らないなんてもったいない!ダイソーのお役立ちキッチングッズ5選をご紹介します!
感動レベルで片付けが楽!"クッキングトレー"
日頃の悩みを解決してくれる100均グッズを紹介する@miw_
infoさんが「時短界最強アイテム!」と太鼓判を押したのは、ダイソーの「オーブントースター用クッキングトレー(110円税込)」。
ちょっと何かを焼きたいときに活躍するアイテムで、フッ素コーティングされているので、食材がくっつきにくく、後片付けも楽々♪お弁当のおかずもまとめて一度に作れて、朝の忙しい時間に大助かりです。
また、冷蔵庫の収納トレー、調味料トレーなどとしても使えるそう!
これからの時期に嬉しい"土鍋"
毎年冬になると話題になるダイソーの土鍋。安いのに丈夫、さらにサイズ感がちょうど良いと評判です。
サイズは16.5cmと19cm、それぞれ330円(税込)、440円(税込)です。カラーバリエーションも豊富できっと好みのものが見つかるはず。
鍋をするときはもちろん、土鍋で炊いたご飯は幸せの味がします。これからの季節、キャンプの相棒としても活躍すること間違いなし!
「煮る・炊く・蒸す」など、実は幅広い料理に使える土鍋。ワンコイン以下なら、買いですね♪
カインズの人気商品がダイソーに!"まな板シート"
カインズの大ヒット商品、まな板シートがついにダイソーに登場!しかも本家カインズより約200円も安い、330円(税込)です。
魚や生肉を切るときにまな板にこのシートを使えば、臭い移りの心配もなく後片付けが楽チン。さらに抗菌剤が入っていて衛生的です。
ただし、あまりの人気に、店頭に並んだら即品切れするので要注意。もし見つけたら即カゴへ!
@100kin_
magさんもずーっと探してやっと見つけたそうです。羨ましい!
また優秀なのがでた!"水切りまな板"
ダイソーといえば、主婦が考案した「省スペース多機能まな板」 が2020年グッドデザイン賞をとり、おおいに盛り上がりました。
そんな中、今度は「水切りできるまな板(110円税込)」なるものを見つけました。
こちらは、水切り、食材を切るときに役立つメモリ付きで、さらに滑り止めや、食材が落ちないためのストッパー、吊るして収納できるフックまで!
使う人の願いや悩みにとことん答えてくれる優秀まな板です。
バズりまくったキッチングッズ"ハム&ベーコンキーパー"
数々のテレビ番組で紹介され、SNSでもバズった超人気商品といえば「ハム&ベーコンキーパー(110円税込)」。
使いかけのハムやベーコンをパッケージごと収納できる商品で、しっかり密封させることでハムもベーコンも最後の1枚までジューシーな状態で食べることができます。
長年の悩みを解消してくれるアイテムで、初めて見つけたときは感動しました。どうして今までなかったのか不思議なくらい!一度使うと、これがない生活にはもう戻れません。
ダイソーのキッチングッズは優しさが詰まっている
ダイソーのキッチングッズはその優秀さから、たびたびバズり商品が生まれます。
それはきっと、毎日キッチンに立つ私たちの気持ち、悩みに寄り添ってくれたからこそ生まれる、「そう!こういうのが欲しかった!」な商品ばかりだから。ダイソーさん、ありがとうー!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年11月30日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16
-
『家事ヤロウ』見て【セリア】に駆け込む人続出!「SNSで大バズり」「すごく入れやすい!」常連500人が選んだ“使い道無限系”2025/04/15
-
他店で買うのちょっと待って!【ダイソー】が大正解「3個入りって見たことない」「1つ10役」コスパの鬼3選2025/04/16
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
売り切れ続出するに決まってる!【ダイソー】に走らなきゃ〜「毎日スマホ充電する民」は絶対見て!最新7連発2025/04/16
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日