マツコさん早く教えてよ(泣)【カップ麺が劇的にウマくなる裏ワザ】「背徳すぎて罪悪感」衝撃の追い〇〇
- 2024年02月10日公開

こんにちは!マヨラーのヨムーノライターmomoです♪
テレビ番組やCMでも食べる姿をよく見かけるマツコ•デラックスさん。
マツコさんが食べているものはなんでも美味しそうに見えてしまい、次の日買いに行ってしまった経験も...(笑)。
そこで今回は、テレビ番組「夜の巷を徘徊する」で紹介された"マツコさん流ペヤングの食べ方"にトライしていきます♪
マツコ流ペヤング「用意するもの」
- ペヤングソース焼きそば...1個
- ツナ缶(オイル入り)...1缶
- マヨネーズ、刻み海苔...各適量(お好きなだけ)
- 醬油...少々
マツコ流ペヤングの作り方①麺と具材(かやく)にお湯を注ぐ
まずはいつも通り、ソースの袋を取り出し、麺と具材(かやく)にお湯を注いで戻します。
マツコ流アレンジのポイントは、"付属のソースを使わない"こと!間違って入れてしまわないように保管しておきましょう♪
マツコ流ペヤングの作り方②ツナ缶をまるごと入れる
湯戻しした麺と具材(かやく)に、ツナ缶をオイルごと入れます。マツコさんいわく「ツナ缶のオイルには、ツナの味が凝縮されている」そう。
ツナ缶はオイル漬けでも水煮でも構わないそうですが、油そば風に食べたかったので今回はオイル漬けをチョイスしました!
さっぱり食べたい方は水煮にするのがおすすめですよ。
マツコ流ペヤングの作り方③マヨ&醤油で味付け
マヨネーズを好きなだけたっぷりかけていきます。カップ焼きそばにツナマヨって...これ絶対美味しいやつ...!
そして醤油を入れて混ぜたら、刻み海苔をトッピングして完成です♪
マツコ流「ツナマヨペヤング焼きそば」いざ実食♡
食べてみると、ソースを入れていないのに、しっかり味が濃くて美味しい!
マヨネーズと醤油が麺によく絡み、相性抜群。お箸が止まらない!
ツナが1缶た~っぷり入っているので食べ応えも抜群。
お肉ではなくツナなので、家庭で作る焼きそばよりもさっぱり食べられるのがいいですね。はい、あっという間になくなってしまいました♡
ソースは野菜炒めにアレンジ!
余った付属のソースは、野菜炒めの味付けとして使い切りました。
小分けのソースは、炒め物の味付けなどおうちの料理にも役立つので、捨てずに保管しておいてくださいね♪
マツコのアレンジは間違いない!ぜひ食べてみて♡
そのままでも美味しいペヤングのソース焼きそばが、ちょっとした工夫で食べ応えのあるまったく別の料理に変身しました!
たっぷりかけたマヨネーズと、オイルまみれのツナの背徳っぷりがもうたまりません♡
とっても美味しいアレンジを、ぜひ試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日