ラーメン界がザワザワしちゃう…【ダイソー】韓国ラーメン2選「108円の実力すっごいな!」「旨辛にハマるわ〜」
- 2023年10月30日更新
こんにちは、くふうLive!ライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしています。 36歳3児の母です。
私はプチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。でも、毎回ラーメン店に行っていたら、食費がかかってたまらないですよね。
そこでよく利用するのが、ダイソーのインスタントラーメン。定番から変わり種まで種類豊富にそろっているので、レジャー感覚で新たな味にチャレンジしています!
韓国定番の味はしっかり旨辛!「ジンラーメン」

「ジンラーメン(税込108円)」は、韓国で大人気のラーメンです。辛さはスパイシーとマイルドの2種類あり、今回購入したのはスパイシーです。

内容は、フライ麺、粉末スープ、かやく(白菜、しいたけ、人参、ねぎ)が入っています。
おすすめのトッピング

おすすめのトッピングは卵。スープを作る時に溶いた卵を加えて混ぜるとふわふわ卵になります。器に盛って、さらにキムチと小葱をトッピングしました。少し手をかけるだけで、インスタント麺も見違えます!

辛旨!!スパイシーというだけあってしっかり辛いです!

麺はちぢれ麺で濃厚なスープがよく絡みます。
味噌のコクと牛骨の旨み「安城湯麺(アンソンタンメン)」

続いて紹介するのは、「安城湯麺(アンソンタンメン)(税込108円)」。

内容は、フライ麺、粉末スープです。
おすすめトッピング

白髪ネギ、海苔、ラー油をトッピングしました。 ラー油に入っているごま油の香りや海苔の磯の香りがいいアクセントになります。

麺は、特徴はなくインスタント麺の麺でした。

味噌のコクと牛骨の旨みがあるスープです。唐辛子のピリッとした程よい辛さもちょうどよく、ジンラーメンほど辛くありません。
まとめ
ダイソーで買える韓国のインスタントラーメンを紹介しました。
家庭で手軽に韓国の味が楽しめ、気分転換にもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
子育て世代は要チェック【ダイソー】に走った!「考えた人、天才」「365日使い倒す」便利系5選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





