これスルーしてたら後悔するかも!【ダイソー】フーティユナンバン「最後までグビッと飲み干したい」「ボリュームあり!」絶品麺
- 2023年10月30日更新

こんにちは、ダイソー歴22年でくふうLive!ライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしています。 36歳3児の母です。
私は仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
しかし外食ばかりしていたら、経済的にダメージも大きいですよね。そんな時にピッタリなのがダイソーのインスタント麺!108円で外食の味が堪能できます!
今回はアジアのインスタント麺をご紹介します!
ベトナム料理を自宅で手軽に「フーティユナンバン(税込108円)」
ご紹介するのは、ベトナム料理「フーティユナンバン」のインスタント麺。
日本ではフォーが有名ですが、そのフォーに似ている料理でベトナムの人気料理です。
麺はお米麺です。調味料、かやく、調味油がはいっています。
作り方は簡単!お湯を注いで3分待つだけ
全て丼に入れて、お湯を400ml注ぎ蓋をして3分置きます。
3分でちゃんとできていました! 麺も柔らかくなっていてびっくり!
お鍋を使わなくていいので洗い物も最少限で済むのが嬉しいです。
最後まで飲み干したい!奥深い味わいのスープが絶品
ゆで海老、パクチー、オニオンフライ、すだちをトッピングしました。 すだちがなかったらレモンやライムなどの柑橘系でOKです。
味変ですだちを絞ると爽やかな酸味加わりアクセントになります。
一見あっさり系のように思えるスープですが、チキンと魚介の奥深い味わいのスープです。
これは美味しすぎる!!!
ニンニクも効いています。
最後まで飲み干したい系のスープです。
お米麺もちゅるんとコシがあり美味しい。結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
まとめ
ダイソーのおすすめインスタント麺を紹介しました。
108円で外食気分を味わえるのは嬉しすぎます!フーティユナンバン、本当に美味しいのでおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日