驚異の90%超え割引!【ドンキ】他店が嫉妬「優秀美容パック」マニアが1ヶ月ガチ使用レポ
- 2023年03月10日更新

こんにちは、コスメマニアでお得を探すのが趣味のヨムーノライター小林ちかです。
先日、激安の殿堂ドン・キホーテでお得なものを探しにパトロールに行ってきました。そこで、SNSでバズっていたコスパ最高の高見え「美容パック」を発見!!
2種類を1ヶ月間使用したところ、かなり使えるコスパ最高の使い心地だったのでご紹介していきます♡
SNSでバズった「550円フェイスマスク」
こちらがSNSでバズった高級感漂う「THE STEM CELL」のフェイスマスク。30枚入りで550円(税込)とコスパ最強です!
肌のハリやしわ、たるみなどへの効果が期待されている「高濃度ヒト幹細胞培養液」(※1)が配合されています。
(※1:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス)
しかも、ネットで調べたところ、希望小売価格が7,480円(税込)との表記が。ドン・キホーテでは「550円」という破格値で販売されているので、これは買わなきゃ損ですよね。
ちなみに希望小売価格とは、販売側が自由に価格設定できます。安くても品質は他の化粧品と変わりません◎
肌のバランスを整える「フェイスマスク」
パッケージ裏には、「高濃度ヒト幹細胞培養液/植物幹細胞液/黒真珠/発酵酵母細胞壁エキス/吸着型ヒアルロン酸/ナノコラーゲン」といった成分名が明記されています。34種類の高級美容成分が贅沢に配合されています。
ブラックマスクはさらっとしたテクスチャーですが、顔全体に密着して、奥まで浸透することによりハリツヤに満ちた潤いのある美肌へ導いてくれるそう。
最初、ヒリヒリとして少し肌に強いかな?と感じましたが、時間を置くとだんだん肌に馴染んできます。アラサーの私は問題なく使えました!
一般的なマスクよりも肌へダイレクトに成分が入ってくる印象。肌環境を整え肌質を格上げし、肌本来のチカラを引き出してくれるのだそう。
1つだけ惜しいなと感じたところ
1つだけ惜しいなと感じた所は、目や小鼻辺りが小さめでピッタリフィットしないこと。マスクは伸びにくい素材なので、切れ込みを入れて対策をすれば快適に使えます。
マスク後、肌を柔らかく保ちたい方は保湿力が高い乳液などで閉じ込めると更に◎
集中的にケアする「トリートメントマスク」
こちらのパッケージ裏には「高濃度ヒト幹細胞培養液/ガラクトミセス培養液/ブライトニル/サクラン/ナノ化複合ビタミン/リジェネシー」といった成分名が明記されています。
レッドはブラック同様さらっとしていますが、少しとろみのあるテクスチャー。しっとり潤いのある美肌へ導いてくれるそう。
つけ心地は肌に優しく、時間が経ってもマスクにまだしっとり感が残っていました。
わたしの場合はマスク着用時に刺激もなく、初めてこの成分配合のマスクを使うときは、レッドから試してみてもよかったなと思いました♡
ピッタリ快適なレッドマスク
同じシリーズなので、マスクが小さいかな?と思っていましたが、全くそんな事はありませんでした。目の辺りもピッタリと綺麗に使えます。
入っている美容成分が違うので、マスクの柔らかさに違いがあるのかもしれません♪
1ヶ月使用した感想
今回は1ヶ月間、朝はブラック、夜はレッドと違う時間帯で比べてみましたが、どちらともお値段以上に使い心地も良くおすすめできるパックです。
ブラックはさっぱりしているので、毎日気軽に使えます。レッドはしっとり感が長く感じられるので、夜集中ケアしたい時にもおすすめです。
1つだけブラックマスクのみ、目と鼻の開きが小さく感じました。隙間なくピッタリ使いたい方は、事前に対策してから使ってくださいね♡
ドンキの美容パックはコスパ最強!
今回ご紹介したマスクはブラックとレッドのみでしたが、ホワイトもありました。見た目も使い心地も良く、30枚入り550円で快適な美容生活が手に入ります。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※2021年10月2日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
すでに“チョコバッキー”卒業してます!【コスモス】現金でしか買えない5本228円コスパ最強アイス2025/10/17
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはもうじき売り切れ!?【カルディ】1人1個の購入制限「ネットでもちょいちょい品切れに…」見つけたら"買い"2選!2025/10/17
-
家中のタオルしまって【3COINS】でコレ買って!店員さん投稿→「"グレー"だからいい」「880円は安い!」2025/10/17
-
カルディ【1人1個の購入制限】なのに、他のお客さんに一瞬で取られちゃう!!「もはや幻」「数ヶ月ぶりにやっと...」激ウマ2選2025/10/12
-
マクドナルドも唖然!?【業務スーパー】“あと2週間だけ”超激安!「1kgどーん」「こんな食べてもまだ半分(感涙)」“重量級”神コスパ6連発2025/10/14
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【業スー】行ったらコレ買って!500g348円はお弁当作りに重宝!「秒でおかず」見つけたら絶対買い4選2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日