今欲しい!ユニクロ・GU・H&M・ZARA「ブラウン・ベージュ」秋服14選
- 2021年08月26日公開

初秋コーデに「ブラウン・ベージュ」がマスト
ユニクロ・GU・H&M・ZARA、大集合!
コーデに秋服を取り入れ始めている人も多い中、注目してほしいのは「ブラウン・ベージュ」です。暑さが残る時期に着られるデザインでも、ブラウンやベージュなら秋らしいムードを取り入れて、旬のコーデを楽しめます。
今回はロカリでも人気の高いユニクロやGU、H&M、ZARAの「ブラウン・ベージュ」服をピックアップ。今から秋コーデを始めたいなら、買っておきたい厳選アイテムです。
暑いときから着られる「ユニクロ」
①エアリズムで涼しいノースリーブT
ユニクロとマメクロゴウチのコラボで生まれた、エアリズム素材のノースリーブTシャツ。涼しい着心地でも、コットン混なのでインナーっぽく見えません。こっくりと濃いブラウンが秋コーデにおすすめ。
他のアイテムはベージュでまとめて、同系色の秋色コーデに。涼しい着こなしでも秋を感じさせるカラーでトレンドを取り入れています。
②レイヤードで夏→秋着回しニットベスト
ざっくりローゲージ、コットンで軽やかなニットベスト。裾のサイドスリットがほどよい抜け感となり、さまざまなレイヤードコーデを楽しめます。ブラウンニットベストは白アイテムと合わせると、きれいめカジュアルな着こなしに。
まだ暑いなら、あえてレイヤードではなくノースリーブのサマーセーターとして着るのもありです。ベージュパンツを合わせればワントーンコーデに。カラーボトムスの色を引き立たせて。いろんなアイテムと合います。
③スタイルアップできるクロップド丈カーデ
コンパクトなシルエットに、リブ素材、クロップド丈でスッキリと着こなせるカーディガン。ウエスト位置が高く見えてスタイルアップできます。ブラウンは落ち着いた雰囲気があり、ジーンズとのコーデも上品です。
④着回し力抜群コットンシャツワンピ
コットン100%のナチュラルな風合いが心地いいシャツワンピース。ゆとりのあるシルエットとふんわりとした袖で、リラクシーに着られます。ベージュは柔らかい雰囲気。こちらはボタンを外し、オープンカラー風で涼しげに着ています。
トップス部分を脱いで袖を結べば、ウエストコンシャスなスカート風にアレンジ。1枚でワンピースに、前を開けて羽織りに、こんな風にスカートとしてと、さまざまな着こなしが楽しめます。秋にはニットやボトムスを重ね着するのも◎。
レイヤードを楽しむ「GU」の秋コーデ
⑤透け感が涼しげメッシュニット
メッシュ素材の肌見せにドキッとするニット。秋コーデに合うよう長袖にアップデートされています。後ろはリボンで抜け感とかわいさのイイトコ取り。落ち着いた雰囲気のあるブラウンで、さりげなくドキッとする秋コーデを作ります。
⑥レイヤード風で旬顔ベストチュニック
ニットベストとシャツをレイヤードした風のドッキングチュニック。ぽわんと丸みのある袖や、長めの裾でさりげなく体型をカバーできます。あたたかみのあるブラウンだと、ぐっと秋らしいムードに。
⑦秋に濃いめブラウン買い足し!美脚テーパードパンツ
前開きのウエストに、スッキリとしたテーパードシルエットで、はけば美脚になれると評判のGU新作パンツ。縦横2WAYに伸びるストレッチ素材なので、オンオフ問わず楽ちんに着られます。
ダークトーンの濃いめブラウンは秋にぴったりのカラー。トップスには明るいトーンを合わせると、色のメリハリが出て、パンツのブラウンもより引き立ちます。秋らしいオフィスコーデにいかが?
⑧気温で着方を変化させるキャミワンピ
微起毛素材が秋を感じさせるキャミソールワンピ。深いVネックでスッキリ見せ。トップスとのレイヤードがマストで、気温によってアイテムを変えれば、晩夏から秋まで長く着回せます。黒のゆるTなら、カジュアルでも大人っぽく。
秋コーデにはベージュをチョイス。Tシャツならカジュアルに、ブラウスならきれいめにと、トップスによって印象が変わるのもこのキャミワンピの魅力です。タイツやレギンスなども合わせれば、肌寒くなってからも着られます。
売り切れ前に買いたい「H&M」
⑨昨年大人気のリブニットカーデはマストバイ
昨年大人気で売り切れも続出したのが、H&Mのリブニットカーディガン。売り切れる前に、今から買っておくのが得策です。上品コーデにもカジュアルスタイルにも合うベージュは、秋冬に向けてマストバイです。
真夏のキャミソールにも、ニットカーデを羽織るだけであたたかみのある秋コーデにアップデート。色を選ばないベージュはどんなコーデにも羽織りやすいです。
⑩ノースリーブのサマーニット風ベスト
ほんのり透け感のあるニットベスト。ボクシーシルエットとドロップショルダーで、抜け感たっぷりに着こなせます。淡いベージュは大人コーデで使いやすいカラーです。
1枚で着れば、ノースリーブのサマーニットにもなります。こちらは、トップスより少し濃い色味のロングスカートと合わせたワントーンコーデ。肌寒くなってきたら、トップスの上に重ね着するのもありです。
⑪ゆったり今っぽいVネックベスト
オーバーサイズに深いVネック、ゆとりのあるアームホールと、リラックス感たっぷりのニットベスト。ウール混のぬくもりのある素材感が、秋冬っぽい表情を引き出してくれます。深みのあるベージュは、より一層あたたかみのある印象。
⑫夏っぽデザイン×秋色ニットワンピ
レーヨン混のしなやかな素材感とリブの縦ラインで、スマートな着こなしを作ってくれるニットワンピ。ライトベージュは夏にも秋にも使いやすい色で、上品な魅力を引き立たせてくれます。
ノースリーブに裾のサイドスリットなど、涼しげなデザインは夏そのもの。秋らしいカラーや素材感のおかげで、夏から秋まで長く着られますよ。
オンリーワンなアイテムが魅力「ZARA」
⑬いつものコーデにプラスするだけで秋っぽベスト
テーラードジャケット風の襟付きベストは、コーデにきちんと感を与えてくれます。いつものコーデにさっと羽織れる+1アイテム。この秋に登場したゴールデンブラウンは秋コーデで人気となりそうな予感です。
サイドは大胆にスリットが入っていて、レイヤードでも重たく見えないのも嬉しいポイント。秋のラフなスタイルに、かっちりオフィスコーデにと、幅広いシチュエーションで活躍しそうです。
⑭キルティングがトレンド感たっぷりレザーバッグ
ZARAはファッション小物も人気です。ぬくもり感のあるキルティングデザインが今年っぽい、レザーのバッグはいかが?ゴールドチェーンでさらに高見え。あたたかみのあるブラウンは秋冬コーデに似合いそうです。
ベージュのノースリーブ×ネイビーのタイトスカート×ベージュサンダルを合わせた、夏のアースカラーコーデ。バッグで秋っぽさを取り入れて、さりげなく季節の移ろいを感じさせているのがおしゃれです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日