え、日本の「折り紙」がヒント?【LE KLINT】置くだけで部屋を格上げ!建築家が作った「優美すぎるランプ」
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
世界中から長く愛されているLE KLINTより、繊細なプリーツがインテリアのアクセントになるフロアランプのご紹介です。
リビングでのソファサイド、ベッド、書斎など落ち着く空間をそっと照らしてくれる優美なランプです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
始まりはプライベートな手づくりから
20世紀初め、デンマークの著名な建築家「P.V.イエンセン・クリント」がオイルランプのあかりを調節するため、日本の折り紙をヒントに紙を規則的に折り上げ、ハンドメイドでランプシェードを作ったのが始まり。
その後も、趣味の延長としてつくられたシェードは、美しいデザインだけでなく、機能的にも優れた名品として世に知られ、クリント家の美しいあかりを普及させるため、1943年に「レ・クリント社」が創立されました。
そして、60周年を迎えた2003年には、デンマーク王室御用達にも選定され、格式の高さがある一方で北欧の一般家庭でも愛用されています。
野花をイメージした、柔らかい明かり
「SNOWDROPスノードロップ(マツユキソウ)」とは、春を告げる花と呼ばれ、長い冬を越すデンマークでは、待ち焦がれた暖かい春が来たことを意味し、とても大切にされている野花です。
可憐ながらも優雅に揺れる野に咲く花のように、ほのかな可愛さが魅力。さらに柔らかくスッと伸びたポールがモダンな印象を与えてくれ、部屋全体のアクセントとしても◎。
無段階の角度調整
繊細なプリーツと優美なフロアランプ、驚くほど自由度の高いポールの角度調整機能も魅力のひとつ。
部屋の一角を照らしたり、手元を明るくさせてくれたりと様々なシーンで使い分けができるので便利。
また、カクカクと角度調整するのではなく、柔らかくカーブを描く出で立ちなのでリラックス空間にもぴったりですね。
ポールを傾けても、シェードは常に下を向いているためどの角度でも真下を照らすように設計されているのも特徴。
フットスイッチ付き
約240cmあるコードの本体スタンドから32cmの所に、足で簡単に押せるフットスイッチ付き。 両手が塞がっていたり、わざわざしゃがみこまなくてもON/OFFできるのが楽ちんです。
Bluetooth対応
「Snowdrop」には調光可能なBluetooth対応の「Philips Hue電球」が付属。
携帯電話・タブレットで専用アプリをダウンロードすれば、気分や時間帯に合わせて自分仕様にあかりをコントロールすることができますよ。
日本の折り紙をヒントにデザインされたというレ・クリントの照明は、光がランプシェードに反射し、眩しさを軽減するだけでなく柔らかい間接光として広がります。
日本の障子に見られるような光と影のコントラストや、柔らかく静かに空間を包み込む“明かり方”と似ているような気がします。
紹介した商品
【LE KLINT】SNOWDROP フロアランプ ホワイト 143,000円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
万能すぎて「今SNSで1万投稿超え」大人気!おしゃれ&本当に使える「水筒カバーBEST16」2023/06/23
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
【100均・通販】置く場所別おすすめ除湿剤12選「押入れもクローゼットも」「繰り返し使える」2023/09/29
-
憧れの一人暮らし!だけどなんか違うなぁ…なら【3COINS】へ!毎日が最高♪"新生活グッズ"5選!2023/04/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日