換気対策や電気代節約にも!【ダクトレールファン】意外と手軽「天井用サーキュレーター」インテリア的にも抜かりなし
- 2021年11月18日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
「ダクトレールファン」は自宅や店舗・オフィスの天井にある、照明用のダクトレールにワンタッチで取り付けられる気軽な天井用のサーキュレーター。
ウイルス対策の換気効率や電気代節約にもなるから嬉しいアイテム。
気軽に取り付けられる、シーリングファン
一般的なシーリングファンは約4kg以上。
取付もなかなか大変だけれど、いやぁ何もそこまで。と思われそうな価額に存在感も立派な家電なので取り付けるのも躊躇してしまいがち。
でも、「ダクトレールファン」のサイズは直径60cm、重量300gとコンパクト・超軽量タイプなので、天井が高くなくても、部屋の中央に設置しなくても気にならないサイズ感。
エアコンの設定温度をこまめに変更しなくても、これ一つで快適性をアップさせることができますよ。
それに、換気が大事なウイルス対策にも◎。風の通り道を作ってくれるので、効率よく空気を循環し、換気効果が上がりますね。
取り付け方
ダクトプラグをダクトレールに取り付けます。(ダクトプラグのストッパーを、ダクトレールの極性ビート[突起]と反対側に合わせて押し込む)
右へ90度回して取り付けてください。この時のストッパーで確実に止まっている事を確認してください。
※取り付けの際は、お部屋の電気のスイッチをOFFにした状態で設置してください。
「ホワイト」と「ブラック」をご用意しました。 色だけでもお部屋の雰囲気が変わるので、どちらにするか迷っちゃいますね。
天井インテリアもぬかりなく
コンパクトなサイズ感だから、インテリアとの組み合わせも楽しめます。 ダクトレールだけでもインダストリアルな雰囲気がありますが、シーリングファンをプラスすれば、雰囲気も上々に。
さらに、グリーンをつるしたり、個性的なライトにすれば、自分らしさを天井から演出できちゃいます。
作動させる際は、部屋のスイッチをONにして、リモコン操作を行いファンの回転を確認してください。
スマートなカタチのプロダクトなので、本体に ON/OFF スイッチの搭載がありません。 簡易リモコンでの ON/OFF は、本体受光部に近づいて操作をお願いいたします。
紹介した商品はこちら
【BRID】ダクトレールファン ウッド Φ60 ホワイト・ブラック 6,600円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【こんなサンシェードは買っちゃダメ!】車の整備士さん伝授の「夏の車内を快適にする選び方」→こう選ぶんだ…!2025/07/18
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
ブーツ脱いだら「くっさ〜!」を神回避!【使って大後悔】もっと早く買えばよかった!「風呂キャン界隈」の救世主2024/11/25
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【2024年】人気ボードゲームおすすめ21選【マニア厳選】プレイ人数別・大人・子供・ロングセラー2024/06/28
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日