全ズボラが震える【ドンキ朝市】「海鮮丼の日」自炊疲れと節約の神「200円台グルメ」週1回100円引きの大チャンス
- 2021年11月24日更新

こんにちは♬ドンキ歴15年以上のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日は、ドンキの曜日限定のお買い得商品をご紹介します。
私が行っているドンキホーテは、木曜日が「朝市」の日で、色んなものがかなりお安くなる日なのですが、合わせて「海鮮丼の日」でもあり、海鮮丼が通常価格の100円引きになるのです。
通常でも398円と安いのですが、「海鮮丼の日」は100円引きの298円!夏にかさんだ食費をラクラク引き締められますよ。
地域によって開催の有無や曜日などが異なると思うので、お近くにドンキがある方はぜひチェックしてください。
ドンキ「朝市」は「海鮮丼の日」で100円引き
ではでは、具体的にどんなものなのかご紹介します。
今回購入した海鮮丼は3つ!(私と子どもたち分)
ドンキ海鮮丼の日「海鮮丼(かんぱち)」
一つ目はこちら。
私が選んだ
「海鮮丼(かんぱち)」
色々入って、298円はすごい!!!
普通にめちゃめちゃおいしかったです。
ドンキ海鮮丼の日「粗挽きねぎとろサーモン丼」
そして、2つ目はちらは
娘が選んだ「粗挽きねぎとろサーモン丼」
ねぎとろたっぷり♡
サーモンも、たたきまぐろも食べたいという方に、ぴったりな商品!
うちの娘は、たたきまぐろもサーモンも好きなのですが、たたきまぐろの方が好きなので、この丼の具材の配分が最高でした!!!
ドンキ海鮮丼の日「サーモン丼」
そして、3つ目は息子の選んだ「サーモン丼」
サーモンと炙りサーモンが乗ったサーモンづくし!!
息子はとにかくサーモンが大好き♡
そんな息子にぴったりなのが、この丼!!!
最高だったそうです!!!
というわけで、この海鮮丼は、私も楽できて、子どもも大喜びできるコスパ最高の商品です。
夏休みから週1回は鬼リピしていましたが、秋以降も、自炊に疲れたときは、この海鮮丼にして、楽しようと思います。
というわけで、ドンキの週に1度298円になる海鮮丼でした!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
【小学生の時から特技“貯金”】過去最悪の値上げでも「5人家族・食費2万円台」年200万円貯金主婦“賢い食費節約”3選2025/04/18
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
年2万5000円お得!オーケーで買うだけ食費節約「おすすめ冷凍食品」4選2022/04/28
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
出費増の年末「わ、赤字(涙)」を防止!1,000万円貯めた達人の「最強!簡単節約術5選」2021/12/03
-
ヒルナンデスで話題!【ドンキ】"お得術4選"バイきんぐ小峠も感激「詰め放題が神」「数量限定!開店後が狙い目」2022/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日