ずっと完売をついに入手【無印】「2度買った」「水切り革命!三角コーナー卒業」大ヒット5選
- 2021年12月02日更新

こんにちは、「夏の家事は、短時間で終わらせる!」を最近の目標にしているヨムーノライターの堀尾ももです。
今回は、無印のアイテムをこよなく愛するムジラ―の方々のリピアイテムやヒットアイテムをご紹介します。今すぐ欲しい夏にぴったりのアイテムがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
やっと手に入れた!持ち運べる温湿度計
タグツール 温湿度計 990円(税込み)
@r_____
stagramさんが熱中症対策にずっと探していた温湿度計。同じく無印のシリコーンのタグに入れて持ち運べる、お出かけに便利なアイテムです。
温湿度表示に加え、熱中症注意喚起をLEDが光って知らせてくれるので、熱中症予防にぴったり。小さいのでかさばりません。
すでに売り切れている店舗もあるようなので、見つけた時が買い!1000円以下なのも嬉しいですね。湿度が分かるので冬場は乾燥しないようお部屋に置いてチェックするのもおすすめです。
水切りは、無印の魔法の紙袋を!
紙製水切り袋 20枚入 290円(税込み)
三角コーナーを作らなくても、野菜や果物の生ごみを「入れて、ポイッ!」とするだけの便利な紙製の水切り袋です。
紙製といっても水に濡れてもやぶれにくい耐水紙を使っているので、安心。
なんと外袋も、穴が開いているので水切り袋として使い切ることができます。自立しているので、作業の傍らポイッと入れられるのが、家事の時間短縮にもつながりますよ。
バズったフレグランスミストで癒し時間を!
フレグランスミスト おやすみブレンド 28mL 1,490円(税込み)
無印のフレグランスおやすみブレンドは、いい香りだとSNSでバズりましたよね。
手軽なミストなので、出先でハンカチにプッシュすれば、一瞬で好きな香りに囲まれてリラックス。真夏日は、暑くて寝つきが悪いという方には枕へのプッシュがおすすめです。
テレワークの方は、仕事モードとおやすみモードを切り替えるのにも使えるので、ぜひ。
一度履いたら忘れられない!足なり直角靴下
足なり直角 薄手リブ編み ショート丈靴下 300円(税込み)
足なり直角靴下を一度履くと、かかとがフィットして履き心地が抜群です。今までの靴下はなんだったのかと思うほど。まるで靴下革命が起きたかのようです。
スニーカーから見えにくい長さから、すねまである長さなど異なる種類から選べるのも嬉しい!穴が開いてなくてもつい、買ってしまうアイテムです。
もう手放せない耐熱ガラスマグカップ
耐熱ガラス マグカップ 約360ml 390円(税込み)
@mutalog_
mujiさんが2度買ったという耐熱ガラス マグカップ。
無印らしいシンプルなデザインがおしゃれですよね。透明なので、入れたドリンクごとに表情が変わるのも楽しめます。
電子レンジ対応ができるので、冷めてしまったドリンクも復活!たったの390円なのでコスパも問題なし。ひとつ持っておきたいアイテムです。
ムジラ―がおすすめするヒットアイテム
無印良品はオンラインショップもあるので、ムジラーおすすめアイテムなど、ゆっくりネットショッピングしてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」2025/05/20
-
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」「最後まで使い切れる」2025/08/10
-
本当は教えたくない!【無印良品】「買い物中に声出しちゃった...」「天才すぎん!?」神収納アイディア!2023/03/14
-
無印良品があれば、二度と片付けいらず!インスタで超話題「#洗面台収納」達人ワザBEST32023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日