ダイソー・ニトリでは買わない【無印良品】「190円は激安!」「水代タダでお得」必需品「タンブラー&マグ」5選
- 2022年10月31日更新

こんにちは。ヨムーノライターのayanaです!
最近の猛暑で「熱中症対策に、タンブラーやマグを持ち歩きたい」と思っている方も多いのでは?
今回はシンプルで機能的な無印良品のタンブター&マグをご紹介します。価格も控えめで、手に入りやすいところもおすすめポイント。
持ち運びに便利なアイテムだけを集めたので、ぜひチェックしてくださいね。
手に収まる小さめサイズ!保温保冷も可能◎
@muji_nikki さんが無印良品で購入したのは「ステンレス保温保冷マグ 約200ml」。
真空二重構造のマグで、保温と保冷の効果があります。約200mlと容量は少ないものの、ちょっとした飲み物の持ち運びにぴったり。
@muji_nikki さんは、水を持ち歩くために購入したそうです。サイズもコンパクトなので、小さめのバッグでも無理なく入れられますよ。
パッキンやフタはパーツとして単体でも販売されているので、買い替えることにより長期間の使用可能。
ステンレス保温保冷マグ 約200ml
990円(税込)
鞄の中でかさばらない!使いやすいマグ
「毎日持ち歩くものだから、シンプルで使いやすいものがいい!」そんな方におすすめしたいのが「ステンレス保温保冷マグ 350ml」。
フタを外せばそのまま飲めるので、無駄な動作がなく使いやすさ抜群です。@mujico625 さんによると「鞄に入れてもかさばらず、ちょうどよくて使いやすい」とのこと。
こちらのアイテムは350mlの他に、500mlサイズも販売されています。
ステンレス保温保冷マグ 350ml
1,290円(税込)
片手で開け閉め!持ちやすさ抜群タンブラー
@aratanto0210 さんがゲットしたのは「ステンレスタンブラー 約300ml」。フタはスライド式なので、片手で簡単に開け閉めできます。また真空二重構造なため、冷たい飲み物を入れても水滴がつきません。
約300mlの他に、約450mlサイズも販売されています。
インスタグラムでは、こちらのアイテムをコンビニやカフェで使用している方もいらっしゃいました。
ステンレスタンブラー 約300ml
990円(税込)
毎日水を飲む方に!給水できる水ボトル
「環境に配慮して、ペットボトルはあまり購入したくない。」「水をたくさん飲む。」そんな方にぜひゲットして欲しいのが「自分で詰める水のボトル」。
無印良品の一部店舗などで給水できるため、外出先でもペットボトルを購入することなく、冷たい水を飲めるんです!容量は330mlの薄型ボトルなので、持ち運びも便利◎
アプリをダウンロードすれば、給水できるポイントをチェックできます。専用のブラシも販売されているので、隅々までキレイに洗浄可能。
@muji_1107 さんは、こちらの水のボトルを毎日使用しているそうです。
自分で詰める水のボトル 容量 330ml
190円(税込)
洗いやすい!冷たい飲み物の専用マグ
@017_____y さんが購入したのは「ポリプロピレンマグ 400ml」。冷たい飲み物専用の樹脂製マグで、約190gと軽いのが特徴。パーツも少ないため、洗いやすく毎日快適に使用できますよ。
@017_____y さんによると「軽いのに、丈夫で最高」とのこと。無駄な装飾がなくシンプルなデザインなので、仕事のお供にも◎
ポリプロピレンマグ 400ml
790円(税込)
無印のタンブラーやマグでおしゃれに!
無印良品で販売されているタンブラーは、シンプルで持ち運びにも便利なものばかり。ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2021年8月現在の情報です。記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
【最新】無印良品 おすすめ記事
無印良品に初めて行く方、無印良品のおすすめ商品を知りたい方に向けて、長年無印良品を愛用するムジラーが実際に購入したアイテムなどを紹介しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日