おしゃれさん、教えて!ジメジメも気にならない「#雨の日コーデ」14選
- 2021年07月08日公開

雨の日って憂鬱…
外出の気分を高める、おしゃれな「#雨の日コーデ」
雨が降ってジメジメとする日が続きますね。できれば家にこもっていたくても、仕事や用事で外へ出かけなければならないことも多いでしょう。せっかくなら雨の日だからこそのおしゃれを楽しみませんか?
今回はそんなおしゃれさんの「#雨の日コーデ」を覗き見。快適におしゃれを楽しめるコーデのコツやアイテム選びを解説します。
汚れが目立たない暗め色ボトムスはマスト
①+抜け感で暗く見えないオールブラックコーデ
雨の日は水がハネて汚れるのが心配なので、ボトムスは暗めの色がベター。オールブラックでまとめるとスタイリッシュな装いになります。ただ黒コーデは重たく見えがち。半袖やサンダルで肌見せ、ゆるシルエットで抜け感を出すと◎。
②ネイビーのフレアスカートでエレガント女子
広がりすぎないフレアシルエットで、エレガントに揺れるスカート。普段着にもオフィスコーデにも使えます。落ち着いたネイビーなら雨の日でも安心です。トップスには明るいカラーを持ってくると、表情も明るく見えます。
雨の日のトップスは肌寒さ&ムレ対策
③さらっと羽織れるジャケットで寒さ回避
雨の日は気温が下がるため、羽織り物が1枚あると安心です。こちらはやわらかく涼しげなコットン生地のワークジャケット。ほんのりと透け感がある素材で、夏コーデの羽織にぴったりです。カーキはクールに決まります。
④ドライタッチなサマーニットでムレ知らず
ゆったりとしたVネックのサマーニットはドライタッチ。雨の日でもムレずにさらっと着られます。ゆるっとしたパンツを合わせると、リラクシーなきれいめコーデに。オンオフ問わず着られます。
コーデ考えなくてOK!この組み合わせ最強
雨の日は天気や気温などいろんなことを気にしながら服を選ぶので、いつもよりも時間がかかります。そこで「この組み合わせ最強」というアイテムを伝授!これならコーデを考える必要もありません。
⑤ムレ対策キャミ×寒さ対策シャツ
雨の日のトップスコーデにキャミソール×シャツ羽織をご提案。肌見せキャミソールはムレ対策になります。シャツはレーヨン混の落ち感のある素材できれいめ見え。あとはデニムパンツや暗い色ボトムスを合わせれば、コーデ完成です。
⑥チャコールグレーで安心♡リネン風セットアップ
リネン風のナチュラルで涼しい素材感のセットアップ。チャコールグレーなら汚れも気にならず、上品に着こなせます。トップスはウエストベルトありで、くびれ&脚長にスタイルアップ。スカートはセミフレアの美しいシルエットです。
⑦気温差対策のシャツ×水ハネ防止のハーフパンツ
ベージュやホワイトなど淡い色でまとめたトレンドコーデ。羽織っているシャツは速乾性に優れており、ムレても濡れても安心で、気温差対策にもなります。ゆとりのあるハーフパンツも今年らしいアイテム。水ハネで汚れる心配もありません。
おしゃれな傘で気分も上々
⑧透明バイカラーで爽やかスタイル
雨の日に忘れてはいけないのが傘です。こちらは白地×クリア素材のバイカラーがおしゃれな傘。Tシャツ×フラットサンダルのラフなコーデも、この傘でこなれ感アップ。
⑨晴れの日も使えるナチュラル傘
綿と麻の夏らしいナチュラルで涼しげな素材で作られた傘です。ハンドル部分はバンブー素材でナチュラルな雰囲気にマッチ。雨の日はもちろん、晴れているときにも日傘として使えます。
足元コーデもお忘れなく
⑩消臭靴下で濡れもムレも気にせず上品スタイル
雨で足元が濡れたりムレたりすると、ニオイが気になりますよね。それなら消臭機能付きの靴下を履きましょう。こちらは伸縮性がよく、なめらかな素材で、履き心地も◎。ネイビーコーデに白靴下を合わせて、足元から上品スタイルに。
⑪Vカットパンプスでお仕事コーデも◎
Vカットでスタイリッシュな足元に見せるフラットパンプスです。オンオフ問わず履けて、夏のオフィスコーデにもマッチ。実は深さ3cmの水たまりに5時間立っててもしみてこないほど、防水性に優れています。
⑫レースアップシューズでおめかしスタイル
クラシカルなレースアップのレインシューズもあります。雨の日以外でも使える、上品なデザインです。黒アイテムを合わせたモードな着こなしにも、ブラックシューズがクールに決まっています。
おしゃれで濡れない♡雨の日バッグ
⑬ブラウンのクリアバッグ大人っぽコーデ
クリア素材で夏らしいシーズンムードを漂わせる、スクエア型バッグ。中身が濡れないので、雨の日用におすすめです。落ち着いたブラウンカラーのクリアバッグは、大人っぽい印象に見せます。
⑭がま口スクエアバッグで大人かわいく
がま口がかわいいアクセントになった、ミニマムなスクエアバッグ。ハンドバッグorショルダーバッグとして2WAYで使えます。合皮素材なので濡れてもサッと拭き取れ、雨の日にも◎。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
発売30分前から待機した甲斐あったわ…【GU】「サイズによっては入荷待ち」大人気コラボ「キャミワンピ by rokh」購入レポ2025/04/16
-
979円ってやばすぎ!!カップ付きインナーがこの価格!?なら【しまむら】で買うしかない!最新3選2025/04/11
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
キターーーー!!「390円」って完売必至だよ…【GU】大人気コラボ爆誕!気になる「紫外線・汗」対策もOK!最新11型2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
【比較レビュー】バズり中!ユニクロとGUのスウェットパンツはどう違う?|下半身カバー・美脚力をチェック2025/03/16
-
きれいめ「白カーディガン」【2022年最新14選】着こなしは難しい?お悩み徹底解決2023/10/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日