やばいよやばいよ【ダイソー】に「コストコの超人気」降臨!翌日には売切れ」キッチンの神3選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、年間300個以上の100均アイテムを実際に購入してはレポートを書いている100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
特に好きなのがダイソー。生活消耗品や、収納、キッチン関連商品はほぼダイソーで揃えています。
この記事では、ダイソーを愛してやまない私が、最近買って本当によかったキッチンアイテムTOP3をご紹介します♪
便利すぎてもはや発明"ステンレス泡立て器"
少し前にSNSでバズったのですでに知っている人も多いと思いますが、こちらはダイソーの新しすぎる泡立て器"ステンレス泡立て器(220円税込)"。
私たちが知っているあの、先の丸い泡立て器とは見た目が全く違います。
しかし、れっきとした泡立て器なんです。
先端に丸いボールがついたステンレス棒が8本。ぎゅっと身を寄せ合っています。
「え?これでどうやって泡を立てるの?」って思いますよね。私も最初はそうでした。
持ち手部分を下に引くと、窮屈そうだった棒がブワッと広がります。
ちょっと泡立て器っぽくなったような……。この状態でも本当に泡立て器の役割を果たしてくれるのか半信半疑だったので、実際に使ってみたところ、あら不思議!
普通の泡立て器と同じようにしっかり液体が混ざりました。むしろこっちの方が早く、そしてきれいに混ざる!もっと言うと混ぜやすい。
もっと感動したのは、片付けの時。
通常の泡立て器はあの独特な形のせいで、ステンレス部分に絡み付いた生地などを洗いとるのが結構大変ですよね。この泡立て器は棒状なのでめちゃくちゃ洗いやすい!
使わない時はコンパクトになるので収納スペースも取らない。もっというと、引っ掛け穴がついているので浮かせる収納も出来ちゃいます。
新商品として登場してすでに3ヶ月近くがたった今でも品薄状態で、売り切れ店舗が多いです。
私も発売されてからずっと探してつい先日やっと購入できたので、結局ゲットするまで2ヶ月以上探しました……。
苦労して買いましたが、探し回った甲斐がある商品でした。
コストコのあの人気商品をダイソーで!"洗える!キッチンタオル"
コストコを代表する人気商品といえば繰り返し使える丈夫なキッチンペーパー「ペーパータオル」。
私も大好きで以前はよく使っていたのですが、コストコに買いに行くのが大変&12ロール入りと大容量すぎて収納に困るという理由から泣く泣く使うのを辞めました。
そんな中、ダイソーに登場したのがコストコのペーパータオルとうりふたつの"洗える!キッチンタオル(220円)"。
車に乗ってコストコに行かなくてもダイソーで手に入るなんて夢みたい!しかも1ロールずつ売っているので収納スペースの心配もいりません。
「洗って2~3回使える」と買いてあります。実際に3回繰り返し使った状態がこちら。
私は食器洗いの後のキッチンの水気取りに使いましたが、まだまだ全然使えそう!!破れたり穴が空いたりは一切ないので、かなり丈夫だと思います。
ここ最近のダイソー新商品で一番テンションが上がったアイテムです。ちなみに、発売日当日の午前中に買いに行きましたが、翌日追加購入しようと行ったらすでに品切れしていました。人気ですね〜!!
食材が傷みやすい夏のお助けアイテム"フレッシュキーパー"
言わずと知れた定番商品"フレッシュキーパー(110円税込)"は、野菜の劣化を防ぎ、新鮮な状態をキープしてくれる便利グッズ。レタスやキャベツ、ブロッコリーなど芯がある野菜に使えます。
芯部分に刺すことで野菜の成長点を壊し、劣化スピードを遅らせてくれます。
安いからと買った野菜も、食べるタイミングを逃しダメにしてしまったら本末転倒。このアイテムを使うとそんな無駄も防げますよ♪
特に夏は食材の劣化が早いので大活躍してくれます。
ダイソーのキッチン用品は本当にスゴイ!
100均歴20年弱の私ですが、ダイソーのキッチン用品は本当に優秀なので、めちゃくちゃ信頼しています。
安くて丈夫なだけじゃなく、「こんな商品欲しかった!」「目からウロコ!」なアイテムがたくさんあるので、キッチンコーナーをウロウロするだけでも楽しいですよ♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
他店では1,500円→【ダイソー】なら110円!?効果ないかと思いきや…「使う前に戻れない」「見てコレ」2025/08/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
生理用品の収納は100均で!おしゃれでトイレ以外にも使える便利グッズ4選2023/03/10
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日