この夏爆売れ間違いなし!【ダイソー】「110円で虫撃退1か月」「万能すぎて泣く」超便利5選
- 2021年07月09日公開
こんにちは。今年もキャンプを楽しんでいる、ヨムーノライターのayanaです!
コロナ禍でおうち時間にも飽き「今年こそはキャンプに挑戦したい!」と思う方も多いのでは?夏はアウトドアにぴったりな季節ですが、しっかり対策しないと暑さで体調を崩してしまうことも。
そこで今回は、キャンプマニアの筆者がおすすめする”夏に使えるアウトドアグッズ”を紹介します。虫よけやサンシェード、ポリタンクなどさまざまなグッズを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
夏の日差し対策に!通気性もバツグン◎
@yu.point.t さんがダイソーでゲットしたのは「クイックエクスパンド サンシェード」。袋から出して広げるだけでテントが設営できるので、特に子連れの方におすすめしたいグッズです。
後ろの部分はメッシュになっており、通気性は抜群!UVカット機能も付いているので、夏の暑い時期の利用にぴったりです。
コンパクトに畳めて簡単に持ち運びできるので、キャンプはもちろん、公園やちょっとしたお出かけにも使えちゃいます。こちらのクイックエクスパンドサンシェードは、1,100円(税込)で販売されています。
熱中症対策にも!折りたためて持ち運びラクラク
@chan_haha10 さんがダイソーでキャンプ用に購入したのは「折りたたみポリタンク」。
取手が付いているので、水を入れた後でも持ち運びできるのが特徴。また、使用しない時はコンパクトに折りたためるので、収納にも困りません。
@chan_haha10 さんによると「水の投入口がとっても広いので使用後の拭きあげもしっかりできていい」とのこと。しっかり洗浄できるのは、衛生的にもうれしいですね!
こちらの商品は、ダイソーにて440円(税込)で販売されています。
どこに置いても大丈夫!丸洗いできるコルトナバック
「キャンプやアウトドアで荷物の管理に困っている。」という方におすすめなのが、ダイソーの「コルトナバック」。本体はポリエチレン、ハンドル部分はPVCでできており、泥や砂などで汚れてしまっても丸洗いできちゃうんです!
重量は777gと一般的なバッグよりも重さがあるため、風で吹き飛びにくいのも魅力的。
こちらのバッグは、ダイソーにて770円(税込)で販売されています。ワンサイズ上のLサイズは、990円(税込)です。
万能なアウトドアグッズ!透明なので量がすぐわかる
@beginner._.camper さんが防水バッグに入れて持ち歩いているのは、ダイソーの「ジャグ」。飲み水の他にも、手洗いや食器洗いとしても利用できます。
直置きしてしまうと高さがなくて使いにくいので、@beginner._.camper さんは花台の上に置いているそうです。持ち手も付いているので、飲み物を入れた後の持ち運びもラクチン!
また本体部分が透明なので、パッと見ただけで内容量を確認できるのも嬉しいですよね。インスタでは、こちらのジャグにフルーツウォーターを入れている方もいらっしゃいました。
場所を選ばない!万能虫除けプレート
「アウトドアは好きだけど、虫が苦手」「虫には刺されたくない」そんな方におすすめしたいのが、ダイソーの「虫除けプレート」。
吊るして使えるので、テーブルなど人がいる場所の近くに設置可能。アウトドアに馴染むデザインで、キャンプサイトの雰囲気を壊しません。また30日間も持続するので、玄関のドアに吊るしても◎
コスパ抜群!ダイソーのアウトドアグッズ
ダイソーでは、夏のアウトドアで活躍してくれる商品が販売中!ぜひ今回の記事を参考に、アウトドアグッズをチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





