4店以上回ってやっと買えた!【無印良品】新商品なのに「即リピ確定!」激うまグルメBEST4
- 2021年06月24日更新

こんにちは。1日に1個はアイスを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
無印良品から、夏に食べたいアイスやソルベが新たに販売されたのは知っていますか?シンプルでおしゃれなパッケージだけでなく、味もおいしいと評判の商品です。
今回紹介するのは、筆者が無印良品を4店舗以上回ってやっと見つけた「素材を生かした」アイスやソルベ。筆者がリピ確定と感動した「4種の商品」食べ比べレポートを紹介します。
濃厚なのにさっぱり!牛乳本来の味を楽しめる
「素材を生かしたアイス ジャージー牛乳」は、栃木県那須町にある森林ノ牧場のジャージー牛乳を使用したアイス。
卵を使用していないため、牛乳本来の味が楽しめるのも魅力のひとつ。さっぱりとしているものの、ミルクの濃厚さも味わえます。
甘さはしっかりとあるので、甘党の筆者も大満足!濃厚なミルクアイスを求めている方におすすめです。
素材を生かしたアイス ジャージー牛乳 120ml
290円(税込)
香ばしいほうじ茶のうまみをギュッと凝縮
ほうじ茶が好きな人はもちろん、じつは甘いものが苦手という方にもおすすめしたいのが、無印良品の「素材を生かしたアイス ほうじ茶」。
ほうじ茶の茶葉などは入っていないものの、いれたてのほうじ茶のような香りを感じられます。
「ジャージー牛乳」よりも、甘さは控えめ。ほうじ茶の香ばしさの中にミルクの甘さも感じられ、バランスの良い味に仕上がっています。
素材を生かしたアイス ほうじ茶 120ml
290円(税込)
いちごの酸味がスッキリ!食後におすすめ◎
こちらは店員さんにおすすめされた、ミルクを使用していないシャーベットタイプのソルベ。
いちごピューレといちごのダイスが入っており、まるで「生のいちごジュース」のような濃厚な味わい!
いちごの酸味も感じられるので、夏の暑い時期でもさっぱりと味わえますよ。
素材を生かしたソルベ いちご 120ml
290円(税込)
ピューレを使用した本格派!甘みたっぷりマンゴーソルベ
最後に紹介するのは、マンゴーの王様と名高いアルフォンソマンゴーのピューレを使用した「マンゴー」。
果肉は入っていないものの、マンゴー本来の味がギュッと詰まっています。
マンゴー好きの友人によると「ここまで美味しいマンゴーソルベは日本じゃなかなか出会えない!」とのこと。シャーベット専門店のマンゴーアイスよりも美味しかったそうです。
本格的なマンゴーの味がするものの、マンゴー特有のクセのある香りはしないので、マンゴーが苦手な方でも美味しく食べられます。
素材を生かしたソルベ マンゴー 120ml 290円(税込)
今夏、リピ確定!無印良品の本格派アイス
無印良品で販売されているアイスやソルベは、どれもリピ間違いなしの美味しさ。無印良品では、保冷バッグも販売されており、夏場でも安心してアイスやソルベを持ち帰れます。ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日