全国の【ドンキ】で飛ぶように売れてます!「税込106円」「激安スイーツ」のお手並み拝見
- 2021年06月03日更新

こんにちは!スイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
最近よく足を運ぶようになったドン・キホーテ。
そのなかで先日見つけたのが、チーズ専門ブランド「ロルフ」のレアチーズケーキです。
ドン・キホーテの店頭ポップには「全国のドンキで大人気商品!」と書いてあり、おすすめのスイーツなのだとか。
ドン・キホーテ、イチ押しのスイーツなら買わないわけにはいきません。
早速売り場に山積されていた、ロルフのレアチーズケーキ プレーンとストロベリーをくわしくご紹介します。
ドン・キホーテ ロルフのレアチーズケーキ プレーン
▲106円(税込)
JAN:4902431809688
【栄養成分表示 1個(75g)あたり】
熱量:139㎉/たんぱく質:1.9g/脂質:9.2g/炭水化物:12.2g/食塩相当量:0.2g
スイーツとしては低カロリーで、ダイエット中にどうしても甘いものが食べたくなったときにもいいかもしれませんね。
内容量は75gと少な目ですが、個人的にはちょうどよい量かと思います。
ロルフのレアチーズケーキ プレーンの正直レポ
箱から出してみると、小ぶりのカップに入ってアイスみたい。
サイズ的には直径7.5㎝のカップで高さは4㎝ほどあります。
レアチーズケーキはカップいっぱいまで入っていて、フィルムを剥がすだけで、スプーンですくいながら食べることもできますよ。
ちなみに、今回はお皿に出してみましたが……見た目はモッツァレラチーズやお豆腐と間違えそうなほど真っ白!
いただきます
スプーンでひとすくいしてみると、思った以上に硬めです。
柔らかくてくちどけのいいチーズを食べているような食感で、甘さは控えめ。
クリームチーズのほどよい酸味もあって、味は普通においしいレアチーズケーキです。さっぱりしたレアチーズケーキが好みの方は、そのままで十分おいしくいただけると思います。
甘さが足りない場合はビスケットと一緒に食べると◎
ロルフのレアチーズケーキプレーンは、甘いものが好きな方には少し物足りないかもしれません。
そんなときは、甘めのビスケットの上に乗せて食べてみるのもおすすめ。甘さがプラスされ、ケーキ屋さんのレアチーズケーキのような味になりますよ。
カロリーはアップしてしまうかもしれませんが……とってもおいしいのでぜひ試してみてください。
続いて、ロルフのレアチーズケーキストロベリーをレポートします。
ドン・キホーテ ロルフのレアチーズケーキ ストロベリー
▲106円(税込)
JAN:4902431809664
【栄養成分表示 1個(75g)あたり】
熱量:144㎉/たんぱく質:1.7g/脂質:9.8g/炭水化物:12.2g/食塩相当量:0.1g
ロルフのレアチーズケーキストロベリーは、先ほどご紹介したプレーンよりも若干カロりーは高め……。
それでも200㎉以下ですから、スイーツとしては低カロリーですね。ちなみに材料には、とちおとめ濃縮果汁が使われているのだとか。
きれいなピンク色のビジュアル
開封してみるとプレーンと同じサイズです。やっぱりカップアイスみたい。
フィルムを剥がしたら、いちごの香りがするきれいなピンク色のレアチーズケーキです。
柔らかいプロセスチーズのような硬さ
スプーンを入れてみると、こちらもプレーンと同じくらいの硬さです。
例えると、プロセスチーズをすごく柔らかくした感じの食感といった感じでしょうか。ちなみに口のなかに入れても、自然には溶けません。
レアチーズケーキとしては、もう少し柔らかい食感の方がいいかもしれませんが、これはこれで食べ応えがあっておいしいです。
ストロベリーの方が甘さがある
プレーンよりもストロベリーの方が甘さがあってスイーツらしい印象で、個人的にはストロベリーの方が好みの味でした。
この辺りは個人の好みで変わると思いますので、実際にご賞味されてみてくださいね。
常温保存でOKだけど冷やして食べるのが◎
ロルフのレアチーズケーキプレーンとストロベリーは、常温で保存することができますが、食べる前には冷蔵庫で冷やして食べるとさらにおいしく頂けると思います。
賞味期限は長く、5月の半ばに購入した商品で、賞味期限は2021年8月23日までと、かなり日持ちしますので、まとめ買いしておくのもアリです。
※商品によって賞味期限の期間は変わりますので、確認してご購入ください。
ロルフのレアチーズケーキは全国のドン・キホーテで大人気の商品
今回ご紹介したロルフのレアチーズケーキは、全国のドン・キホーテで大人気の商品。
チーズ専門ブランドが作る本格的な味のレアチーズケーキなのに、税込106円で購入できるのも激安のドン・キホーテならではかもしれません。
チーズケーキ好きな方もそうでない方も、一度は食べてみて頂きたいコスパのいいお手軽スイーツですよ。
気になる方は、ドン・キホーテで見つけたらぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日