たった1つの後悔も!?【セブンイレブン】最新「新感覚の宝石箱や〜」贅沢スイーツ食べてみた
- 2021年05月23日公開
こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
さまさままな食感のスイーツが登場するセブンイレブン。
個人的に弾力ある"もちもち食感"が好きなのですが、そんななか2021年5月12日(水)より「もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き」が発売されるのを公式サイトで見つけました。
これはもちもち食感好きとしては見逃せない!ということで早速食べてみたのでご紹介します。
「もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き」
▲300円(税込)
きなこと黒糖で作られたもちっとした食感のプリンに、白玉が3つときなこがまぶされています。
食べる前に別添えの黒糖みつをかけて食べます。

ふたを開けると、きなこのいい香りがぶわ〜っと広がります。
きな粉がプリンと馴染んでいたので、きな粉も別添だと風味がもっと良くなりそう。
トッピングは白玉だけと、見た目はシンプルですが、3つも乗っているのは贅沢で嬉しい!
早速、黒糖みつをたら〜り。
みつだけをなめてみると、くどくなくすっきりとした甘さです。

白玉は柔らかくもっちりと弾力があって噛み応えがあります。

プリンをすくってみると、おお〜!弾力があります。
なめらかなプリンが多い中、珍しい気がします。
口に入れるとツルンと喉越しが良く、暑い日にも食べやすいです。
きな粉の香ばしさと黒糖みつの上品の甘さは相性抜群。
全体的に甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。

1個あたり277kcalと黒糖みつや白玉が入ってる分、プリンにしてはやや高めです。
まとめ
セブンイレブンで購入できる「もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き」をご紹介しました。
食べた後に思いましたが、黒糖みつは先にかけるのではなく、途中でかけて味変を楽しむのも良さそうです。
お腹に溜まるので3時のおやつや小腹が減ったときにぴったり!
ぜひチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
【2025年~2026年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2025/11/14 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!“今年も出た”に歓喜の叫び!【ファミマ】累計3.4億本超の超人気ドリンク「買わない手はないだろ」3選!2025/11/10 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
「うぉ〜!全部ウマそうで選べんて!」【コンビニ3社の肉まん】「今年はこんなの出てるの〜〜!?」定番×限定"全6種"を食べ比べ!2025/11/13 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
韓ドラ定番!緑の瓶の韓国焼酎「チャミスル」7種飲み比べ!おすすめの飲み方も紹介2023/03/10 -
「もっと早く教えてよ!」【セブンVS.イオン】カットキャベツを食べ比べてみた結果…2024/04/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





