ごめんユニクロから浮気!【無印】「790円に値下げ」「300円Tシャツ」即ポチ決定♡高見え5選
- 2021年05月13日公開

こんにちは、ヨムーノライターの堀尾ももです。
春から夏にかけて模様替え中の私ですが、無印には1年中着られるシンプルなアイテムがあります。
そんな無印の1年中着られるアイテムから、春夏に楽しめるカジュアルコーデまでご紹介いたします。
親子コーデ♪帽子は折りたたんでバッグに入れられるものがいい
ペーパー たためる 帽子(キッズ) 52cm・ブラウン 1,990円(税込み)
親子でお揃いコーデ、とても可愛らしいですね。子どもの帽子は、無印のペーパー たためる 帽子(キッズ)。ペーパー素材を職人が1つ1つ手編みで作っているんです。
うっかり帽子をなくしがちな小さい子でも、たたんでリボン紐でまとめられるのでコンパクトに持ち運びができ、バッグに入れておけば無くす心配もなしです。
定番のボーダーシャツはブラックスカート合わせで大人カジュアルに!
オーガニックコットンフライス編みクルーネック半袖Tシャツ(ボーダー)990円(税込み)
夏に涼しく着られる綿100%のボーダーオーガニックコットンフライス編みクルーネック半袖Tシャツ。ブラックのスカートと一緒に合わせると、とっても素敵ですね。
今なら、XSサイズのみネットストア限定アウトレット価格で300円で購入できちゃいますよ。数量には限りがあるので、オンラインストアでチェックしてみてくださいね。
もう他には浮気できないリブ編みタンクトップ
リブ編みタンクトップ 婦人 790円(税込み)
無印のリブ編みタンクトップを一度着るとリピートは間違いなしです!女性らしいデザインで、肌ざわりもいいですよ。
2021年4月5日から、990円から790円に値下げ中なので、お買い得♪ほど良くフィット感のある着心地で、春夏を快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?
ボーダーでマリンコーデを楽しもう!
ストレッチフライス編みボートネック七分袖Tシャツ(ボーダー)990円(税込み)
無印でマリンコーデを楽しむならストレッチフライス編みボートネック七分袖Tシャツがおすすめです。現在は、首元までボーダーがあるデザインになっています。
伸縮性に優れたフライス編みによる柔らかな素材とフィット感があるので着心地がとてもいいですよ。オーガニックコットンを使っているので安心して着られますね。
足が疲れにくいスニーカーは、これが一番♪
疲れにくい 撥水スニーカー 23.5cm・スモーキーアプリコット 2,990円(税込み)
無印の撥水スニーカーは、土踏まず部分と、指のつけ根部分に十分な厚みがあるので、足が疲れにくく歩きやすいのが特徴です!
撥水加工がしてあるので、少しくらいの雨の日にも◎。子どもと公園に行くときも、汚れがつきにくいのでおすすめです。
投稿者の@harapeco.ri.nさんは、ちょうどベージュのスニーカーを探していたところ見つけて、ついポチッと購入されたそう。
無印のアイテムでシンプルおしゃれを楽しもう!
無印の春夏アイテムは、使いやすくコーディネートもしやすいシンプルなものがたくさんあります。
私はスニーカーに挑戦したことがなかったので、撥水加工と足が疲れにくいという点から、公園への散歩やキャンプなどに使ってみたいなと思っています!
ぜひ、お近くのショップやオンラインストアでチェックしてみくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日