発売、即売切れ続出!【ダイソー】えっこんな物まで?毎日使えるアウトドア系「神コスパ10選」
- 2021年05月14日公開
 
こんにちは。山歩き歴4年目の”自称山女”なヨムーノライターの乃々です。
山を歩いていると、山ごはんを作っていたり、キャンプを楽しんでいる方々をよく見るため、もっとアイテムを充実させたいと思うことが多々あります。
アウトドアを始めるにも何かと物が必要で、その分コストもかかってしまうのがネックなんですよね。
そこで頼りになるのが、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」。
アウトドアショップも驚きの神コスパで、幅広いアイテムが揃います!
憧れのグッズからビギナーが常備しておきたいアイテムまで、厳選してご紹介します。
キャンプにも、おうち時間を過ごすのにもおすすめ
- アウトドアコーヒーメーカーカップセット 1,100円
@puchipura168さんが紹介するのは、カップが2個付いてコーヒーミルとドリッパーがセットになった便利なコーヒーメーカーです。
その場で弾き立ての豆でコーヒーを淹れることができ、どこでもハンドドリップの美味しいコーヒーを味わうことができます。
発売されてから即売り切れ続出の人気商品なので、見つけられたら超ラッキーかも!?
1人ずつ携帯コップを持ちたいときに
- 携帯折り畳みコップ 110円
@hana.kasakasaさんは子どもの人数分水筒を持ち歩いていたのですが、それだけでリュックが重かったそうです。
でも、このコップなら子どもたちのリュックに付けてしまえばかさばらず、おすすめです。
折り畳み式で引っ張って伸ばして使います。カラビナ付きで鞄に付けるのも簡単にできますね。
アウトドア用品として売られていますが、様々な活用の場を見つけられそうなアイテムです!
高見え便利な必須アイテム
- 伸縮ランタンライト 330円
ハンドルを持ち本体を引き上げると点灯する伸縮ランタンで、連続点灯時間がとても長いのが特徴です。
330円という低価格には見えないしっかりした作りとスタイリッシュなデザインになっています。  
この噂のランタンを試してみたのは、@lovedogcoronさん。
買ってみたら凄かった!めちゃくちゃ明るくて普通に使えるとのことです!
便利な寝袋でどこででも寝たい!
- 封筒型シュラフ SLEEPINGBAG 1,100円
@maleniku.love.dealsさんがダイソーで思わず二度見したのがこの寝袋。
なんと、次男さんの寝相が悪すぎるので面白いから購入されたとのことです!
カラバリは黒と紺の2色で、中綿と生地はポリエステル100%。
重量は約900gと持ち運びしやすい軽さで、使用時は約180cm×75cmになりL字にファスナーが付いています。  
日差しを遮ってくれる優れもの
- クイックエクスパンドサンシェード ペグ4本、ペグ収納袋付 1,100円
@lairu.fashionさんがこれからの季節に便利とご紹介しているのがサンシェードです。
ボインと跳ねる感じで開くので、使うときは周りに注意してください。片付けるときは動画のQRコードがパッケージにあるので、見ると分かりやすいですよ。  
一人キャンプやおうちで庭キャンプをする時にもおすすめです。
また、自粛生活で家にいる子ども達が飽きたら部屋にセッティングしてあげると、ままごとに使ってくれるそうです。
子どもの遊び場にもいいですし、運動会や海に行った時の日除けに活用できるので便利ですね。
防災用品としても大活躍のアイテム
- ホイッスル付ライト 110円
日本テレビ「ラビット」でも紹介されたホイッスル付ライトは、アウトドアでもリュックに付けて大活躍です。
万が一の時にホイッスルがあると助けを呼べますし、暗いところでライトがあると安心・安全に行動できます。
@masumi3desuさんは、普段から持ち歩いてもいいのでは?と、子どものランドセルの中に入れているそうで、買い足しもされたおすすめ商品です!
突然の雨や寒さに対応したい

- レインポンチョ 厚手タイプ 110円 
 目安:身長約160~170cm、胸囲約80cm~120cm
- 保温アルミポンチョ フード付、軽量 110円 
 サイズ:約100cm×187cm
アウトドアに雨具は必須です。
屋外にいると突然天候が変わってしまい、ザーザー振りになるということもあります。
レインウェアがあれば良いのですが、そこまで必要ない方にはこちらがおすすめです。
ポンチョなら両手が空くので作業しやすく、アルミタイプは防寒対策にもなり寒い時にささっと羽織れ、寝るときにはシーツや毛布の上にかけて使用することもできますよ。
ネコがキュート!子どもにおすすめのクリップタイプ

- 虫よけクリップ ネコ 110円
暑くなると虫も増え、虫よけグッズが必要になりますが、虫よけスプレー以外にもクリップタイプのものが登場しています。
1日当たり6時間の使用で約1ヶ月効果が持続し、ラベンダー油、ペパーミント油、ゼラニウム油等の植物精油でディート(忌避材)を使っていない虫よけです。
クリップを帽子、鞄や服に付けて使います。
アウトドアにも必ず持って行きたい必需品

- 極厚除菌ウェットティッシュ 25枚 110円
 サイズ:約20cm×30cm
キャンプや登山などで持っていると安心なのがウェットティッシュ。
自然の中で活動していると、水場が遠かったり、トイレに水道がついていない場所もあるので、お手拭きや汚れ落としに使えます。
大判サイズで使い勝手がとてもいいですよ。
もしもの時にも安心!携帯トイレ

- 携帯用ミニトイレ 110円
 容量:約300CC(1回使用分)
男女兼用で、トイレが無くて困った時や車の渋滞の時にあると便利です。
無着色の吸水性ポリマーを使用しているため、利用時の状態が分かりやすく、素早く固まります。
使用後はジッパーを閉めて、付属の黒いポリ袋に入れて帰宅したら処分しましょう。
神コスパでアウトドアライフを!
アウトドアを快適に楽しむには様々なアイテムが必要になります。
ダイソーならコスパ良くグッズを揃えることができ、色々な野外活動を助けてくれること間違いなしです!
また、防災グッズにも転用できておうち時間を楽しめるアイテムも数多くあるので持っていて損はありません。
ぜひ、ダイソーでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
 
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





