買いに走ったら残り1種(泣)【無印良品】今しか買えない「ガチすぎ!」プチプラグルメ6連発
- 2021年05月14日更新

こんにちは、仕事の後は甘いものでやる気を出すヨムーノライター小林ちかです。
無印良品には、衣服や生活雑貨と並んで食品類も豊富で人気です。その中でもお菓子コーナーは私も必ず立ち寄るエネルギーチャージの場所♪
そこで今回は、無印で話題になっている「新商品&季節限定お菓子」BEST6を紹介します!
筆者の私も食べて美味しかった物も含め、今しか手に入らないお菓子もありますので是非食べてみてくださいね♪
食感が楽しい蒟蒻ドリンク「ナタデココ&甘夏」
私も大好き蒟蒻ドリンクにこれからの時期にもぴったりな「ナタデココ&甘夏」(税込190円)が新登場!
甘夏のすっきりとした味に、プチプチ食感がたまらないナタデココがなんともベストマッチ♡
@muji_mmm11さんのおすすめの飲み方は、10回振ること。スッキリした味わいとプルプルゼリーが小腹も満たしてくれますよ。カロリーも132kaclなので、ダイエット中の人にもおすすめです。
1本で1/2日分の野菜が摂れる「青野菜スムージー」
こちらは、@muji_7_8さんも「ガチ過ぎる青野菜!」というほど、栄養バランスたっぷりのスムージー。(税込240円)
りんご、バナナ、レモン、生姜なども入っていて飲みやすいので、野菜が苦手は人にもおすすめです。
@muji_7_8さんによると、「濃い緑色なので青臭いかと思ったら、見た目と違って苦味やエグミが なかった」とのこと。野菜を全部買うと思えば240円の値段も高くないですね♡
一口サイズの伝統菓子「ショートブレッド」
こちらは、スコットランドの伝統菓子で新商品の「新感覚クッキー」(税込190円)です。
バターの風味と甘さ控えめで、軽くペロリと食べられてしまいます!7個入りと小さいカバンにも入るサイズなので小腹が空いた時にも◎!
味はショートブレッドとココアの2種類。私がお店に行った時はココア味しか無かったので2種類買えなくて残念でした。店舗で見つけたら是非購入してみて下さいね。
@oto__joさんのコメント
サクサクなのに、しっとり感もあり新感覚のクッキーでした!
春らしい色味でインスタ映え「紅茶とフランボワーズのクッキー」
こちらは、@_mgmst_さんが購入した、春にピッタリの新作クッキー(税込190円)です。
袋を開けると、紅茶の良い香りがします。食べるとサクサク食感で、フランボワーズの甘酸っぱい感じがgood!
クッキーは2色の格子状で、お皿に乗せるとインスタ映えしますよ。無印のオーガニック茶葉「桜グリンティー」と一緒に食べると相性抜群です!
お客様用として、季節を感じられる上品なお菓子としても重宝します。
甘酸っぱさが美味しい「ラムチョコがけいちご」
ホワイトチョコにラム酒をプラスした、お酒にも合う大人の新作お菓子(税込290円)。
フリーズドライのいちごを丸々1個贅沢に使用していて食べ応え抜群です。私が購入したものは、5粒入っていました。
「ラム酒の風味はどうかな?」と思っていましたが、酸味のあるいちごとのバランスが絶妙でほんのり香るくらいです。ホワイトチョコ&いちご好きの人は是非食べてみて下さい♪
季節限定の桜お菓子「麦チョコ&パイ」
3・4月といえば「桜味」のお菓子の時期です! 無印にも、桜シリーズのお菓子が沢山出ていてどれも人気です。
1つ目は、麦チョコ桜(税込190円)。桜の葉のパウダーが練り込まれていて、甘すぎず止まらない美味さでリピ確定です!
2つ目は桜のパイ(税込250円)。ハート型のパイが可愛く一口サイズで食べやすいです。桜の花のフレークと葉のパウダーが練り込まれていてほのかに桜の風味を感じます。
麦チョコ桜とパイは、小さめのサイズなので試食べ切りやすくておすすめです!今だけ楽しめる季節限定の味を是非堪能してみて下さい。
食べきりサイズで楽しめる
今回は、無印の新作ジュースから季節限定「桜シリーズ」のお菓子などをまとめて紹介しました。
量も多すぎず、食べきりサイズなので、色んな種類をまとめ買いして楽しむのもgood!新商品や季節限定お菓子は人気なので、見つけたら是非購入して見てくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日