ダイソー「メイクブラシ」が優秀すぎ!コスメマニアが4種類をレビュー
- 2021年05月16日更新
こんにちは!週1のコスメハントが欠かせない、ヨムーノライターyukaです。
どんどんクオリティが高くなっている100円ショップアイテム。その中でも、ダイソーのメイクブラシがすごいことになっているってしっていましたか?
種類はもちろん、質も優秀。メイクが苦手な方も、メイクが大好きという方も簡単に使えてキレイに仕上がるツールとなっているんです。
メイクも、メイクツールも大好きな私が、「ぜひ使ってみてほしいダイソーの優秀ブラシ」を4つ厳選。メイクブラシにハマるかも!
①老け見え・マスクよれを防止する【パウダーブラシ】

生活に欠かせないマスク。ほぼ顔は覆っている状態でもメイクは毎日楽しみたいですよね。
マスクを着用しているときに、ファンデーションやチークなどメイクのよれや付着がきになりませんか?
メイクよれやチークやファンデーションがマスクに付着するのを防ぐため、メイクの最後にフェイスパウダーで表面をサラサラに整えることができます。
とはいっても、今はツヤ肌がトレンド。フェイスパウダーをのせるとせっかく仕上げたツヤ肌がセミマット~マットになってしまいますよね。
さらに、乾燥シーズンもあり肌の乾燥が気になるときにフェイスパウダーをのせると 乾燥肌を際立たせてしまったり老け見えにもつながりかねません。
そんなときはダイソー【ごくふわっ パウダーブラシ】の出番!

毛量たっぷり、柔らかいナイロン毛が密集したパウダーブラシです。 フェイスパウダーを含ませ、手の甲などで2回ほど払ってからのせます。
パフでしっかりのっぺりついてしまうフェイスパウダーとは違い、顔に極薄のヴェールをかけたような仕上がりになります。写真を見ると、より粉のつきの違いがわかります。

きめ細かな毛穴レス肌が3秒で完成!
毛も肌あたりがとても柔らかくチクチクしにくいのもポイントです。リキッドファンデやクッションファンデのみずみずしさも壊さずツヤ感もキープ。

眉上のテカリは、パウダーでオフすることで洗礼された美人度が上がるのでぜひパウダーでやんわりのせてみてください。
②眉下と上まぶたの境目をぼかす【ブレンディングブラシ】

実はとっても難しいアイメイク。 二重幅のグラデーションはチップや指でうまくぼかしができているものの、 眉下と上まぶたの境目がぼかしきれず、くっきり分かれてしまっていませんか?
ここをうまくぼかしてグラデーションをつくると、メイクが一気に垢抜けます!
でもチップや指だとアイカラーの色がのりやすく、野暮ったいアイメイクになってしまうかも。
(写真右は指でアイシャドウを塗ったもの)
そんなときこそ、ブレンディング(境目のぼかし)に特化したアイシャドウブラシの出番です!

【ごくふわっ ブレディングブラシ】は、やや幅広で短めのナイロン毛が厚めに密集。チクチクしないやさしい肌あたりで、敏感な目元も快適に使えます。
またややボリュームのある毛で、短い毛なので粉含みもばっちり。わりと色がのります。そしてふんわり発色。淡いながらにパウダーをしっかりまとわせるようなイメージ。
眉下のアイカラーベースぼかしに。 ミディアムアイカラーのグラデーション仕上げにも◎。
アイメイクがぐっとクオリティが高くなる優秀アイテムです。
③ハイライトのせにも適任!【ノーズシャドウブラシ】

ノーズシャドウはもちろん、ハイライトのせにも使える【ごくふわっ ノーズシャドウブラシ】。顔のメリハリ出しのためにいい仕事をしてくれます。

やや長めのナイロン毛がたっぷり密集したブラシです。
【ごくふわっ ブレンディングブラシ】より毛が長めで、毛束もボリュームがあるのでより淡く・より広範囲・ふんわりぼかせるようになっています。
しっかりのせると舞台メイクになりかねないノーズシャドウやハイライトに適任! 指でのせるのとは大違いなのです。
(写真右は指で塗ったもの)
とくに目元のCゾーンや、鼻の付け根、あご先のハイライトは、光が灯るようなベストな発色に。ギラつくこともなく、肌に溶け込むようにふんわりとのせることができます。
ノーズシャドウやハイライトをいれると顔が引き締まるので、メイクにもっと垢抜け感が欲しいという方におすすめです。
④ふんわりチーク、使い方は自由自在【UR GLAM フェイスブラシ】

ダイソーで大人気の〈UR GLAMシリーズ〉。メイクブラシも見逃せません!
特に使い勝手がいろいろある【UR GLAM フェイスブラシ】は、何本でも欲しい逸品。

長めの柔らかいナイロン毛で、ほどよく厚みのある楕円ブラシ。粉含みもよく、ムラにならないふわっとしたチークが簡単にできちゃう優秀ブラシ。
『付属の平べったいチークブラシだと、色がつきすぎたりムラになる…。』そんな悩みはこのブラシですぐ解決!
そこまでブラシが広がらないので、チークが広範囲にぼやけることもなく自然な仕上がりに。

おてもやんにもならず、赤ら顔にもならず、理想のチーク範囲にのせられるブラシです。毛が抜けることも少なく、チクチクすることもなく肌あたりも文句なし!
チーク以外にも、ハイライトやシェーディングなどにも使用できます。パール感のあるパウダーを含ませて、ツヤ肌仕上げに使っても◎。
用途ごとに欲しくなる、何本でも買っておきたいメイクブラシです。
メイクツールは、ダイソーで!
いかがでしたか?「なんかうまくいかない」そんなメイクの悩みはメイクブラシで解決!
ダイソーにはクオリティーの高い優秀メイクブラシがズラリ。なかでも、押さえておいてほしいブラシをピックアップしました。メイクの仕上がりがぐっと変わりますよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
週1のコスメハントが趣味の美容ライター/ラジオパーソナリティー。使用感のワクワクと、無理なく続けられる本当におすすめの美容アイテムを主婦目線でシェア!しゃべるように、わかりやすくレポートしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





