天才的な新発見【ダイソー】「触らなくていい」が大ヒット"新必需品"にもっと使える進化系爆誕
- 2021年04月08日公開

こんにちは、プチプラグッズマニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「ダイソー」で見つけた便利系アイテムをご紹介します。
ダイソーの便利フックに進化系が登場!
新旧タイプを比較してみたら、まさかの新発見もありました!
あの便利系フックに、進化系が出た!
▲「ノータッチフック K」 各110円(税込)
今回ご紹介するのはダイソー新商品より「ノータッチフック K」です。
不特定多数の人が触れるエレベーターのボタンや銀行ATMのタッチパネル画面など、直接触れずに操作ができる便利アイテムです。
この便利な「ノータッチフック」(右側商品)に、バックハンガーとしても使える進化系「ノータッチフック K」(左側商品)が登場!
さっそくゲットしたので、詳しくご紹介させて頂きますね。
こちらのフックはキーホルダーになっているから、鞄などにつけて持ち運ぶことができます。
同じくダイソーで販売されているカラビナ付きリールと組み合わせと使いやすさがさらにUP!
新しく追加になったバックハンガーとしての使い勝手は!?
荷物の入ったリュックもこの通り、しっかり固定することができました♪
飲食店やカフェなどで、荷物の置き場所が無い時も、これなら鞄を床に置かずに済むので衛生的ですね。
初代ノータッチフックでも試してみた!
さらに、初代ノータッチフックも形状的には似ているのでバックハンガーとして使うことも可能なのでは?と思い、試してみると、こちらもなんとバックハンガーとして使うことができました……!
より長くなって、斜めの形になっている 「ノータッチフックK」の方が形状的にバックハンガーとしての安定感がありますが、初代ノータッチフックでもいざという時はバックハンガーとして使えることを発見しました!
まとめ
いかがでしたか? 今回ご紹介したアイテムはダイソーでゲットできるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
売り切れ続出するに決まってる!【ダイソー】に走らなきゃ〜「毎日スマホ充電する民」は絶対見て!最新7連発2025/04/07
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
【車利用者に朗報】ダイソーで110円で買えるとは...「ブレーキ踏んでも荷物が横転しない」早く欲しかった系2025/04/06
-
ダイソー万能食材「ふりふりあられ」が弁当づくりの救世主!見映え120%増し2024/02/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日